fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

元気になれます
モニプラさんのプロジェクトより当選した

イグスタイルファニチャー オンラインショップさんの
眺めるだけでつい笑顔がこぼれる「ハッピーフェイスクリップ」が届きました。

にこにこクリップ1

にこにこクリップ

とても可愛いので使っているだけでハッピーな気持ちになれます。
金属で作られているので丈夫だしたっぷりあるので
しおりとしても使っています。

おかげでノートで使っているページをすぐに開けるようになりました。
素敵なクリップをありがとうございました。
大切に使わせて頂きますね。

イグスタイルファニチャーファンサイト応援中
スポンサーサイト




モニプラさんのプロジェクトより

ピギーバックスさんの
毛穴、たるみ対策! 顔のコリをほぐすマッサージ洗顔を一緒に楽しむモニター募集!!
の紹介をさせて頂きます。

このフェイスソープは普通の洗顔料ではなく
顔のコリをほぐしながら、毛穴、フェースラインを
ひきしめることを考えた新発想のマッサージ洗顔なんだそうです。

毎日の洗顔をしながらマッサージまで出来てしまうなんて
嬉しい限りのフェイスソープだと思います。
天然植物成分配合なので敏感肌の私でも
安心して使えそうなところが良いと思いました。

最近年齢的にも毛穴やたるみが気になってきたので
是非使ってみたいですね。

もちもち泡を実感してみたいです。
みなさんも是非モニター応募してみて下さいね。

ピギーバックスフェイスソープ

うるおいを満タンにしたい
モニプラさんのプロジェクトより

株式会社サンライズジャパンさんの
【好評につき第2弾】夏の疲れを再生!EGFマスク2枚セット☆100名様プレゼント
の紹介をしたいと思います。

ホメオバウ プレシャスマスクEGプラス

今年の夏は暑くて毎日辛いです。
体だけでなくお肌にも相当な負担がかかっています。

外へ出れば紫外線にさらされ、室内では空調による乾燥で
私の顔は悲鳴をあげています。

最近気になるのはしみやくすみ、うるおい不足による乾燥です。
朝起きた時に鏡を見るのが怖くなるくらい
目元やほうれい線が気になりショックを受けています。

ノーベル賞受賞のEGFをぎゅっと配合した
集中ケアアイテムのこのマスクを使って
うるおい満タンの肌になりたいものです。

ホメオバウ化粧品

魔法の小顔あぶらとり紙
モニタープラザさんのプロジェクトより当選した
ステラマリアさんの
魔法の小顔あぶらとり紙のステラマリア(STERA MARIA)
使ってみましたので報告したいと思います。

魔法のあぶら取り紙1

このあぶらとり紙のポイントは皮脂をとるだけでなく
なんと軽く当てるだけで小顔になれてしまうということです。
その効果を試してみたくて応募し当選したので嬉しかったです。

魔法のあぶら取り紙2

早速使ってみましたがあぶらとり紙としては
とても使いやすくしっかりあぶらを吸収しました。

肝心の小顔効果ですが説明書通りにやってみると
その瞬間は何となくリフトアップしたような?という感じは
しましたがずっと小顔キープ!というところまでは実感できませんでした。
ちょっと残念な気持ちになりました。

もしかするともっと継続的に使わないと
効果は分からないかもしれませんね。

リンパを軽く押さえると何となく気持ち良い感じはしました。

でも瞬間的な効果はあると思いますので
写真撮影などの寸前に使うのには良いと思います。

とても楽しいモニターをありがとうございました。

魔法の小顔あぶらとり紙のステラマリアファンサイト応援中

暑い毎日でも
着実に秋は近付いてきている感じがします。

夕方になると吹く風が少し秋めいていると思うからです。

暑いのは嫌だけど秋風を感じると切なくなるのは

歳を重ねれば重ねるほど募る思いなのかもと思います。

早く寂しい自分から卒業したいな!

光を重ねる美人肌
化粧をするうえで大切なのがベースメイクだと思います。

ファンデーションを塗ることも簡単なようで
とても難しいといつも感じています。

特に夏のように汗をかきやすい季節はベースメイクを
しっかりしないとすぐに皮脂が浮いてきたり
化粧崩れの原因になることが多いと思います。

今年のように猛暑だといくらしっかり化粧下地を塗っても
すぐに崩れてしまうことが悩みですね。

「光を重ねる美人肌」ベースメイクテクニック動画といって
YSLシニアメイクアップアーティスト監修の動画があるので
拝見してみたのですがやはりプロのテクニックのすごさを実感することができました。

ベースメイクをする際も指の腹をうまく使ったり
場所によってはスポンジを使ったりしていることも分かりましたし
何よりもメイクをする前と後では顔に光がさしたかのように
とても明るく華やかになっていることに大変驚きました。

自分でもあんな風に出来たら良いと思いますが
少しでも動画を参考にしながら行ってみたいです。



「光を重ねる美人肌」プレゼントキャンペーンとして
現在ウェブサイトでは先着5000名の方に
タン ラディアンス ペルルのサンプルの無料サンプル
引換クーポンを配信しています。

またラディアント タッチ特別限定品の現品を
抽選で50名の方にプレゼントしてくれます。

気になる方は是非サイトをチェックしてみて下さい。

イヴ・サンローラン・ボーテのモニターに参加しています。



睡眠中ののどの乾燥対策
モニプラさんのプロジェクトより

ヤンガートレーディング株式会社さんの
【睡眠時の乾燥対策!Vol2】ノドの乾燥対策に、ヘンプ麻のマスクを試しませんか?
の企画の紹介をしたいと思います。

みなさんは就寝中にマスクをつけて眠ることはありますか?

私はさすがに真夏は厳しいのでつけませんが
秋冬など乾燥が気になる季節はつけて眠っています。
出来ればドライなどの空調で乾燥する夏にも付けた方がよいとは
思うのですが息苦しくてすぐに外してしまうので付けられません。

しかし今回のモニター品のマスクはヘンプ繊維という
麻の繊維で作られており蒸れたりして息苦しくならないうえに
雑菌も繁殖しにくく、くさくならないんだそうです。

睡眠中に使用することに特化しているマスクとは
なかなか珍しいマスクだと思いますね。

これならつけたままで安眠できそうなので是非試したいですね。

みなさんも是非モニター参加してみて下さいね。

ヘンプ(麻)を活用した美容・健康商品の提供「麻福」

ヤンガートレーディング株式会社

ナチュラルなUVケア
モニプラさんのプロジェクトより

オードリー・インターナショナル
オードリー・インターナショナルさんの
【山澤清のUVケアバーム】べたつかず潤うオーガニックUVケア 30名モニター募集
の紹介をしたいと思います。

この山澤清のUVケアバームはべたつかず潤うという
オーガニックコスメなんだそうです。

成分表を見てみるとホホバ油、ミツロウ、二酸化チタン、酸化亜鉛、
ジャスミン油、ローズ油、ゼラニウム油といった天然素材で作られていて
とても安心して使えそうだと思いました。

アロマの香りが大好きで敏感肌の私には
こんなにナチュラルな成分でUVケアが出来たら
まさに夢のようなコスメだと思いますね。

でも本当にこんなにナチュラルな素材で
UVケアが出来るの?と半信半疑な部分もあり
ますますこれは一度試してみたいという気持ちになります。

山澤清さんのコスメはどれも素材にこだわっていて
魅力的なものばかりそろっていると思います。

肌悩みの多い方や素肌力を高めたい方におすすめしたいという
コンセプトも私の考えにマッチしていてとても好感触です。

是非使ってみたいですね。

山澤清のUVケアバーム

またもや
ネットで洋服が欲しくなってしまった。

こうやって浪費していくのはいけないんだろうけど
そろそろ夏も終わりでセールをしているとどうしても欲しくなる。

これからは大人っぽいオフィスでかっこよくみえるような
服を増やしたいと思っているのだけれどなかなか難しい。

それにしても今日は連日の暑さからは少し解放された感じ。
毎日35℃くらいだと31℃でも涼しく感じられてしまうから不思議だなぁ。


おしゃれ好きさん集まれ!
モニプラさんのプロジェクトより

EDITさんの
【EDIT】オリジナルストール&チュニック&キャミモニター22名プレゼント!
の紹介をしたいと思います。

EDITさんのコンセプトは
「エレクトロモード」遊びと本気が入った遊び心がある大人ということで
とても斬新でかっこいいスタイルが魅力的なブランドです。

EDIT

今回はその中からオリジナルキャミソールオリジナルチュニック
そしてストールをプレゼントしてくれるので
これは間違いなく参加した方がお得です。

今までの自分と違った自分になれそうな
ブランドなので是非着用してみたいですね。

EDIT公式ブログ

おにぎりのりいただきました!
モニプラさんのプロジェクトより当選した

有限会社 大橋新蔵商店さんの
食べきり おにぎりのり 3ツ切8枚入を早速いただきました。

おにぎりが大好きな私にとってはとても嬉しいモニターでした。
100名とはいえたくさんの方の応募があったようで
ひとつひとつブログに目を通して選んで下さったとのこと。
その心配りがとても嬉しいですね。

早速おにぎりに海苔を巻いて食べました。
とにかくパリッとしていて磯の香りが最高でした。

五代目新蔵のり1

やっぱり海苔好きにはたまりませんね。
他にも納豆と一緒に巻いて食べましたがこれも最高でした。

有限会社 大橋新蔵商店さん、モニプラさんありがとうございました。

【楽天】五代目 しん蔵 訳あり!焼海苔 無撰別
五代目 新蔵のブログ

五代目 新蔵ファンサイト応援中

舌磨きで口臭予防!
モニプラさんのプロジェクトより

株式会社アルファネットさんの
【○×クイズ】舌を磨いて口臭予防♪タンブラシ 訳あってモニター50名大募集!
の紹介をしたいと思います。

今回のモニター品は“舌の汚れ落とし”専用のブラシ
その名もタンブラシなんです。

以前から舌の汚れもしっかりと落とさないと
口臭の原因になったりすると聞いたことがあり
ケアしたいと思っていたのですがいつも歯を磨く
ハブラシで舌を磨くというずさんなことを行っていました。

やはりデリケートな舌は専用のブラシで
優しくケアしてあげることが大切なんですね。
今回の〇×クイズを通して改めて実感しました。

モニターを通じてタンブラシの良さを
多くの人に知ってもらえたら良いなと思います。

みなさんもモニター応募してみて下さいね!

株式会社アルファネット

金・銀・プラチナの買い取り
レビューブログからの紹介です。

金・銀・プラチナ・ダイヤモンド買取110番の河原宝飾のサイトにて
金 買取銀 買取プラチナ 買取を行っております。

自宅のたんすに眠っている不要になった装飾品は意外にあると思います。
我が家にも母が昔使っていた指輪やネックレスが
何点かあるので買取をしてもらっても良いかなと考えていたところです。

最近相場も高値になっていると聞きますし
使わないのであれば売るというのもひとつの手だと思います。

こちらの金・銀・プラチナ・ダイヤモンド買取110番の河原宝飾のサイトによると
来店買取をしてくれるのはもちろんのこと
宅配買取もしてくれるので時間がない人でも便利です。
しかも着払いで査定も無料なので気軽に利用できそうです。

また事前に見積問い合わせフォームで問い合わせれば
仮査定金額を教えてくれるそうなので
その金額で納得出来ればそれから来店なり宅配で
品物を送ることができるサービスも嬉しいですね。

この機会に是非利用してみるのもいいと思います。



ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

まつ毛美容液
ブロコミさんのモニターで当選した
まつげ美容液「TATEGAMI Lashmore」を使い始めて2週間経ちましたので
使い心地を報告させて頂きます。

TATEGAMI1

パッケージは黒を基調とした大人っぽい感じで
本体のデザインはラメが入っていて可愛らしい感じで
女の子が嬉しい感じがしました。

使い方はとても簡単で朝晩の洗顔後に
アイラインを引く要領ですっと塗れば良いだけなので
毎日続けるのもとても楽で良いです。

使ってみて感じたことはまつ毛が伸びる!ということです。
しかも1本1本が太くしっかりとしてきたというのも実感できました。

写真を見ても分かるように
ふさふさしたまつ毛がたくさん成長しています。

まつ毛2

これはやはり馬プラセンタエキス、アロエベラエキスなど
天然由来成分を贅沢に配合して作られているからこそ
成せるわざなのかもしれませんね。

モニターさんたちの感想通りの使用感に驚きました。

これから月単位で使っていくともっと効果が
現れるのかな今から期待しております。
つけまつ毛やエクステをするよりも自分自身の
まつ毛が増えることの喜びを感じられるところが良いですね。

まつげ美容液

ブロコミモニターに参加しています

アンブリオリスモイスチャークリーム使ってみました
モニプラさんのプロジェクトより当選した

アンブリオリス・ジャパン株式会社さんの
アンブリオリスモイスチャークリームのサンプルを使ってみました。

フランスクリーム

夏は意外と乾燥が気になる季節ですが
クリームなどあまりべたつくものは避けがちなんですが
このクリームはべたつくことなくでもほどよくしっとりとして
とても使い心地が良かったです。

乾燥肌・敏感肌でも安心して使えるということでしたが
敏感肌の私でも刺激を感じることはありませんでした。

植物由来成分が肌に優しく浸透していく感じです。

ひとつ気になっていたのはやはり香料のことです。
フランスのコスメは香料がきついものが多いというイメージでしたので
大丈夫かなと心配でしたがそれほどきつくなかったです。
でもやはり無香料の方が私は良かったかな?と思います。
顔にのせてしばらく香りが気になったからです。

無香料のものが発売されたらもっと使い心地が良くなると思います。
日本人向けにアレンジして頂けると嬉しいですね。

アンブリオリス モイスチャークリーム

アンブリオリスファンサイトファンサイト応援中

雑誌の付録につられて…
またもや宝島社のsweet9月号を購入してしまいました。

だって今回の付録はアナスイのキラキラトート&巾着ポーチだったからです。

ちょっと前よりさらに付録は進化していますね。
なんと裏地までしっかりついていてなかなかの作り。

これで680円とは驚きです。

でも付録合戦になりすぎているのも確かだと思います。
どの雑誌にも付録ばかりが目立ちます…。

こだわりのブランド
モニプラさんのプロジェクトより

センティーレワン株式会社さんの
モニプラ初出店記念!センティーレワン エコバック50名様 プレゼント!
に応募させて頂きます

センティーレワンさんは
大量生産ではなく一点一点作り手の心がこもったバッグ
小物類をお届けしているというこだわりのつまった素敵なショップです。

私自身バッグや財布などは一度購入したら
長年愛せる上質なものを使いたいと思っています。

HPを拝見させて頂きましたがどの商品も
ひとつひとつ丁寧に作られていて牛革や馬革など
上質素材で作られておりとても魅力的で欲しいものが
たくさん見つかるお店ですね。

センティーレワン

今回のモニター品であるエコバッグも
購入者にプレゼントしているという非売品の
ノベルティということですが厚手で綿100%でマチもあり
とても丈夫で使い勝手の良いエコバッグだと思います。
このエコバッグも長く愛着の持てる物になりそうです。

★センティーレワンオリジナルエコバッグ☆

キャラクターグッズがいっぱい
かわいいキャラクターグッズは女の子の心を
いくつになってもわしづかみにしますね。

こんなエコバッグいいかも。



また気になってきた
昨年あたりから付録付きの女性雑誌の特集が
テレビでよく特集されるようになり
私も一時期色々と購入していたのですが
毎回同じような付録でしかもどんどんたまるので
最近は全く購入しておりませんでした。

しかし昨日宮根誠司のMr.サンデーの中で
SweetとMOREの雑誌について特集していて
それを見たらまた欲しくなってきちゃいました。

人間って本当に単純で人が持っていると
欲しくなったり気になったりしちゃうんですよね。

しかも最近の付録はポーチとかではなく
ちゃんとしたトートバッグが付録になっているんですよね。
今度の水曜日に発売されるSweetの付録はアナスイのトートバッグと
巾着のセットなのでかなり魅力的です。

また付録雑誌のとりこになってしまいそうです。
でも結局使わないでタンスのこやしになったりするのかも…。

高級あぶらとり紙
モニプラさんのプロジェクトより

株式会社リツメイ・コーポレーションさんの
【こだわり商品研究所】気持ちいいほど取れる!高級あぶらとり紙 ★ モニター募集! ←参加中
に応募させて頂きます。

高級あぶらとり紙

あぶらとり紙を使っていますか?というお題ですが
もちろん使っております。

特にあぶら浮きが気になるこの夏の季節は
欠かさず使っております。

今使っているのはフィルムタイプのあぶらとり紙で
吸収力はなかなか良いのですが肌に対して
刺激を感じるのでその点が不満です。

過去には100円均一で購入した安い
白い紙タイプのものを使ったことがありますが
あぶらの吸着力も弱く紙がすぐに破れるので
やっぱり安い物はダメなんだなと思った経験があります。

あぶらとり紙と一言で言ってもその
品質と使い心地は商品によってかなり違うものなんですね。

今回のモニター品は金箔の間に挟まれた和紙ということで
かなりの高級品のようなので今まで使ったことがない
タイプでとても気になりました。

是非使ってみたいですね。

株式会社リツメイ・コーポレーション

2H2O肌清浄水
モニプラさんのプロジェクトより


株式会社ビューズ株式会社ビューズさんの
【夏は水分補給が大切!】2H2O肌清浄水のモニター大募集!!10名様に応募させて頂きます。

夏は毎日暑くて紫外線も強く
知らず知らずのうちに肌はダメージを受けやすいと思います。
またどこへ行っても空調がきいていて乾燥も大変気になります。
汗をかくからとかべたつくからといって
保湿を怠ると肌には良くないのはもちろんです。

そんなときにぴったりなのが2H2O肌清浄水だと思います。
スプレー式なので乾燥が気になる外出先でも
手軽に肌の水分補給が出来ちゃうところが嬉しいですね。

純水を特殊な電気分解により生成したメディカル生まれの超純水で
防腐剤が一切含まれおらず敏感肌の方にも安心して使えるというのも
敏感肌の私としては使ってみたいポイントですね。

2H2O肌清浄水ってなぁに?

可愛い手作りキット
楽天でこんなに可愛い手作りキットを見つけちゃいました!

何と105円でほんわかマスコットが作れちゃいます。




ティッシュケースや巾着も作れるみたいです。
 





送料もメール便でお得だと思います。
ちょっとした時間に手芸も良いですね。

お子さんと夏休みに作ってみるのも楽しいと思います。
ポイント消化にももってこいです!

他にもBLAZEさんには手作りしたくなるアイテム満載です。

欲しい物
可愛いエコバッグが欲しくて物色中。

コットンではなくナイロン素材の物が欲しい。
折りたためて持ち運びに便利だし軽いし。

コットンのものはたくさんノベルティでもらったものが
あるけれど持ち運びに不便で買い物に行くときに不便。

でも探せば探すほどどれが良いのか迷ってしまう。
またもや優柔不断の性格が災いしている。


素敵なカードケース
モニプラさんのプロジェクトより

布ナプキンでおなじみのキューズベリー| CUSE BERRYさんの
【最高60枚入るカードケースモニター募集*】今回は3種類の中から選べます♪ ←参加中
に応募させて頂きます。

今一番ほしい物はなんですか?というお題ですが
一番ほしいも物はつばの広い帽子です。

さすがに連日の猛暑で紫外線が強いので
今までの帽子では頼りなく思い切ってつばが広い
大きな帽子が欲しいです。

夏こそ素敵な雑貨をそろえたいですね。

あまりの暑さに…
パソコンの動きが遅くなり時々フリーズします。

冷却板を購入して使っているので何とかなるものの
やっぱり機械は高温多湿に弱いものです。

かといって昼間からクーラーなどいれていたら
体は悪くなる電気代はきりがないということで
何とか昼間は乗り切っています。

さてこれから出かけたいのですが
まだ日差しが何となく気になりまた暑いので
準備する気にもなれずそんな自分にうんざりしています。

早くもう少し気温が下がらないかな!

私の暑さ対策
モニプラさんのプロジェクトより

株式会社フヨウサキナさんの
【フヨウサキナ】天然系色素で肌にやさしい低刺激性のサキナ フェイスカラーセット ←参加中に申し込ませて頂きます。

あなたの暑さ対策というお題ですが
私は基本的に昼間は冷房に頼らない生活をしており
どうやってこの暑い日中を乗り切るかということで
ケーキなどを購入した際についてくる保冷剤を
冷凍庫で保存しておき薄いタオルにくるんで
首回りに巻いて体温を下げるようにしています。

太い血管の通っている場所を冷やすだけで
だいぶ体感温度が低く感じられてなんとか乗り切れます。

エコでなおか涼しく過ごせるのでとても助かっています。

あとは服装に気をつけることです。
麻や綿素材と言った汗の吸収が良く
肌にべったりとつかない素材の服を着ることで
汗をかいてもべとつくことなく快適に過ごせます。

あと外出時には帽子をかぶったり日傘をさすことで
紫外線予防と暑さ対策になっています。

もちろんこまめに水分補給も欠かさず行っています。

まだまだ暑い夏が続きますがこれからも対策を続けていきます。

サキナブログ
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.