fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

今年が終わってしまう…
毎年思うこと。
とにかく1年が早いということ。

そしてこれもまた思うこと。
何一つ成長できていない自分がいること。
スポンサーサイト




釣神(つりがみ)にハマる
ネットマイルの中にある『釣神』というゲームに夢中。

色んな魚が釣れてポイントに換算される仕組みなのですが
釣る時間帯やえさの種類、えさをキャストする場所などによって
釣れる魚が変わってくるところが実に面白いのです。

クロマグロやカジキなどの大物はまだ釣れておらず
大物が釣れるまで頑張ってやるぞ!という気持ちでいっぱいになっています。

子供のころからこういったゲームが好きなんだなぁ・・・私(;^ω^)

涙もろい
いつも拝見しているブロガーさんの記事に載っていた
鉄拳のパラパラ漫画『家族のはなし』



3回は泣いてしまったと書いてあったけれどそんなに感動できるのかと
半信半疑で見始めたところ号泣!

冬という季節柄さらに涙もろくなってしまうのかもしれませんね。

鉄拳はいい作品をたくさん作っていますねぇ( ;∀;)

ムダ毛を生えにくいつる肌へ導いてくれるローション
モニプラさんより

明色化粧品(桃谷順天館グループ)さんの
ムダ毛が生えにくい、つるすべ肌へと導くローションを100名様に★
モニターの紹介をします。

img_product_12050718185497c32618611.jpg

私はムダ毛が濃くて多いので悩んでいます。
普段はカミソリや除毛クリームで処理していますが
思いのほかすぐにまた生えてきてしまって困っています。

少しでもツルツルの肌をキープしたいのですが
そうもいきません(-_-;)

そんな私の悩みを解決してくれそうなボディローションを見つけました。
それがシーズンズ アフターケアトリートメント<ハード>です!

シーズンズ アフターケアトリートメント<ハード>はムダ毛対策専用のボディ用ローションです。
除毛や脱毛をくりかえす肌を、つるんとした肌にキープしてくれるのだそうです。

なおかつ毛の成長を抑制してくれる効果があるのだとか。
これはまさに私が求めていたそのもの!

気になる濃いムダ毛の悩みが少しでも軽減されて
自分に自信が持てるようになれたらいいなぁと思います。

第1916回「最近後悔したこと」
もっと積極的な行動が取れなかったことです。

毎年その1年の目標だったりこうしていこうというものを
ざっくりと書き出したり頭の中で描くのですが
どうしても納得のいく行動を起こせずに1年が過ぎていくのです。

あぁ来年こそはとこのブログで何度つぶやいたことだろう。
あまり高望みをせずに一歩一歩進んでいく堅実にいくことにするしかなさそうです…。

冬のあったかアイテム♪
モニプラさんより

株式会社山忠さんの
総勢60名♪ 冬のあったか新商品モニターさん大募集!の紹介をします。

img_product_11017316415493b0c335ff3.jpg

今年の冬は例年と比較してとても寒いです。
いつもなら12月の寒さは意外と平気なはずの私も
今年の寒さには正直参っています。

色々と対策をしていますがもっと最強アイテムが欲しいです。
特に足元の冷えが気になっているので足元をあったかくしてくれる
アイテムがあればいいなぁと思っていました。

今回のモニターは冬のあったか新商品ということで
早速応募させていただきました。

3商品から選べることになっており
なが~いレッグウォーマーとパイル5本オーバーニー、
パイル5本ハイソックスの中で私はパイル5本ハイソックスをチョイスさせていただきました。

ハイソックスは日頃からよく履いていますし
パイル素材というのがフカフカしてあったかそうだと思ったからです。

足元をあったかくしてこの先もしばらく続く
寒い冬を乗り切りたいです。

素敵なダイアリー
モニプラさんより

口と足で描く芸術家協会さんの
口と足で描いた絵デスクダイアリー2015をいただきました。

表紙はハードカバーなので多少の汚れや水気に強そうで助かります。
シックな黒の色合いがおしゃれです。
2015デスクダイアリー1
表紙の印象とは180度違って中にはメルヘンチックで可愛いイラストや
風景画、動物の絵などこれが口や足で描かれているなんて信じられないような
素晴らしい作品の数々で埋め尽くされています。
2015デスクダイアリー2

2015デスクダイアリー3

2015デスクダイアリー2
ダイアリーとしても1週間の見開きなので
予定を書き込みやすく使い勝手も良さそうです。

このクオリティで1,450円はスゴイと思います。

他にもグリーティングカードやタオル、エコバッグといった
様々な商品が販売されているそうなので
多くの方に少しでも知っていただき手に取る機会を増やし
支援の輪が広がるといいなと思います。

こんなに素敵なダイアリーをいただいて来年は素敵な1年にしたいと
改めて心から思いました。

口と足で描いた絵ファンサイト参加中

冬に食べたいスイーツ♪
モニプラさんより

株式会社コロンバンさんの
東京紅茶を使用した東京ショコラン・テ(14枚入)20名様プレゼント(blog)モニターの紹介をします。

cbf76.jpg

冬になると甘いものが恋しくなりスイーツが食べたくなります。
ちょっとリッチな気持ちになれそうなこの東京ショコラン・テ♪

希少な東京産の紅茶と岩手県産の特撰バターを
使用して焼き上げられているこだわりの一品。

サクサクサブレ&濃厚ミルクチョコレートが相まって
想像するだけで美味しさが伝わってきます。

原宿や羽田空港、東京駅を中心に発売されているということで
帰省のお土産にもぴったりだと思います!

是非食べてみたいです(*'▽')

原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン

コロンバンのオンラインショッピング

プチ掃除
大掃除をしなくてはいけない季節ですが
私は毎年くたびれてしまうため
少しずつ日を分けて片づけています。

1日あたり1時間ちょっとくらいでしたら
肉体も精神も続けやすいのでおススメです。

一度にまとめてスッキリしたいという人もいるでしょうが
私にはこちらのやり方のほうが合っていることに気づきました。

今日はこの辺をやろうかなという事前の計画がものを言いますが
あまり気負いせずにやれる範囲で頑張っていこうかなって思っています。

第1913回「2014年の自分をひと言で表すと?」
「変化」です。

いい意味でも悪い意味でもかもしれませんが(;^ω^)
環境や心境が変化した一年でした。

気になる目元の乾燥に
ブロコミさんのモニターで

目元美容液
エルクラシコ「アイセラム」を使ってみました。
エルクラシコ アイセラム1
空気が乾燥していて肌の乾燥が気になっています。
特に目元は乾燥が気になるところです。

今まで目元に特化したケアというものをしたことがなかったので
目元美容液には興味がありました。

このエルクラシコ「アイセラム」は特徴としてエミューオイルを使用しています。
エミューって確かオーストラリアに棲息しているダチョウみたいな鳥ですよね。
そのエミューは非常に生命力の強い鳥として
4万年以上前から万能薬として使用されているのだとか。

そのエミューオイルは人の皮脂バランスに非常に近いため
肌との親和性優れ、浸透力が高いのが特徴なのだそうです。

他にも天然由来の美肌成分をたっぷり配合しているので
肌に優しい処方なのも嬉しいです。

マッサージヘッドが付いていて真ん中に小さな穴が開いていて
その穴から少しずつ美容液が出てくるようになっています。
エルクラシコ アイセラム2
メタルヘッドなのでひんやりとして気持ちがいいです。
これは一時的に冷やして血管を収縮した後に
血流を良くしていくことを狙っているのだそうです。

テクスチャーはクリームと乳液の中間のような感じで
さらっとしていて伸びが大変良いです。
目元にぴったりとフィットする形状です。
エルクラシコ アイセラム3
ビターオレンジ果皮油が配合されているので
ほんのりオレンジの香りがします(*'▽')

使った後はしっとりツルツルになります。
肌なじみが良くてびっくりです。
全くべとつかないので良いです♪

使うようになってから目元の乾燥が気にならなくなりました。
マッサージも兼ねているので毎日使うのが習慣になりました。

温感が気持ちいい☆ラフラ バームオレンジ
モニプラさんより

レノア・ジャパン株式会社さんの
ラフラバームオレンジを使ってみました。
ラフラバームオレンジ1
以前から気になっていてずっと使ってみたいと思っていたので
今回使うことが出来て嬉しいです。

気になっていたポイントは温感アロマクレンジングが出来て
W洗顔不要であるというところでした。

ふたを開けた瞬間フレッシュなオレンジの香りが洗面所に広がって
思わず深呼吸したくなるとても良い香りです。
ラフラバームオレンジ2
バームなのでテクスチャーは固めですが
説明書通りに手のひらに伸ばして温めていくと
次第に柔らかくなってきました。
ラフラバームオレンジ3
顔全体にバームをのせてゆっくりとマッサージしていくと
じんわりと温かさを感じて気持ちが良いです。
オレンジの香りもふわーっと広がり癒しのクレンジングタイム♪

顔にのせたバームに水を少しずつ加えていくと
すべりが良くなるので洗い流すときはとても簡単でびっくりしました。

確かにW洗顔をしなくてもメイクもしっかりと落ちているし
美容液クレンジングというだけあって洗い流した後の肌はしっとりツルツル!

寒い季節でも楽しく温かくクレンジング出来るので助かっています。

お気に入りのクレンジングバームです(*'▽')

ラフラ

【ラフラ】 バームオレンジ

ラフラ ファンサイトファンサイト参加中

第1912回「冬といえばなんですか?」
私は食いしん坊なので冬と言えば「あったか食物&アイテム」です。

おでんや鍋物、肉まんなど心も体も温まる食べ物が
冬には美味しく頂けるので良いですよね。

寒いのでフリースや裏起毛といった
ぬくぬくアイテムも手放せません!

個人的にマイクロフリースの肌触りが大好きで
子供の頃にはなかったあの肌触りの良さと暖かさに
魅了されているのです(*´ω`*)

第1911回「最近いつ涙しましたか?」
私は結構すぐにうるっとなってしまう方なのですが
最近涙したのは映画ベイマックスの予告編を観たときです(;^ω^)

他の映画を観に行ったときの最初の予告編を観ただけで
なぜか涙があふれてしまって…。

AIの「Story」の歌が流れてぐっときてしまったんですよね。
今週末に公開になりますが観たい映画No.1です。

きっと本編をみたら号泣するんだろうなぁ。

縁起の良いこんぶ茶をお正月に飲みたい
モニプラさんより

玉露園さんの
【お正月に縁起の良いこんぶ茶を飲もう『減塩こんぶ茶』モニター200名様大募集!】の紹介をします。

玉露園

こんぶは縁起の良い食べ物とされており
おせち料理にもこぶ巻が入っていますね(*^^)v

今年はあまり良いことがなく落ち込むことが多かったので
来年は笑って過ごせるように。素敵なことがたくさんありますように
縁起の良いこんぶ茶を飲みたいです。

減塩なので体のことも健康のことを考えて
作られているところも魅力的です!

ローソンの黄金チキン(旨塩)食べました♪
ローソンで話題のチキン☆黄金チキン(旨塩)をいただきました(*^^)v

ローソン アンバサダープログラムでモニターに選んでいただき
今回いただけることになりました。
ありがとうございます!

岩塩とブラックペッパーを使用しており
低温スチームオーブンでじっくりと時間をかけて
内部まで火を通しているため
しっとりとやわらかいお肉が特徴なんです。
ローソン黄金チキン旨塩1
私はフライドチキンが大好きなのでいただく前から期待大でした☆

まず香りが大変良いです。食欲そそられます。
12種類のスパイス&ハーブを使っているからですね。
ローソン黄金チキン旨塩2
一口かじってジューシーな肉汁がじゅわっとあふれ出て
旨みが口いっぱいに広がります。

周りの衣はサクサク!お肉はジューシーそのもの。
すんごく美味しいです(*^▽^*)
ローソン黄金チキン旨塩3
最初結構大きくてボリュームがあるお肉だと思いましたが
気付けばあっという間に食べ終わってしまいました。

また食べたくなるお味です。
クリスマスのチキンにおススメです♪

パッケージも可愛いフレグランスヘアトリートメントグロス
モニプラさんより

株式会社フィッツコーポレーションさんんp7
香るツヤ髪♪ヴィーナススパ フレグランストリートメントグロス ヘアスプレー50名
モニターの紹介をします。
img_156913933654868a08ec24b.jpg
ヴィーナススパ フレグランストリートメントグロス ヘアスプレーは
トリートメント効果とフレグランス効果の両方を
兼ね備えているところが魅力的だと思います。

最近髪も乾燥のせいかパサつきが気になっているので
しっとりとうるおいのある髪になりたいと思っています。

ローズ&ホワイトフラワーの香りは
抱きしめたくなる大人ピュアをイメージした香りなんだそうで
大人女子度が上がる香りだと思います。

ヘアフレグランスを使ったことがないので
是非使ってみたいです。

モテ女子になれるかな(*´ω`)

EFFEオンラインストア

可愛いルームシューズ☆ぬくまぁ~る
モニプラさんより

webshop温むすび 【株式会社山忠】さんの
フローリングでもあったか足元!ほかほかルームシューズ♪♪ 「ぬくまぁ~る」 
モニターの紹介をします。

12月に入り毎日寒い日々が続いています。
冷え性の私にとっては大変辛い季節です。

我が家で節電のためなるべく暖房機器を使わないようにしています。
そのため家の中で厚着で過ごしているのですが
どうしても足元の冷えが辛くて困っています。

靴下だけではもちろん寒いので重ね履きをしていますが
それでも気温の低い日は冷えてしまいます。

この度のモニター商品「ぬくまぁ~る」は
ネーミングの可愛さだけでなく商品の可愛さに一目ぼれしました。
img_9013549805488e9301434b.jpg
コロンとしたフォルムと優しい色使い
足を包み込むようにあたためてくれそうなアイテムだと思います。

是非使って足元ポカポカ生活を送りたいです!
ぬくまぁ~りたい♡

玄米ベジタブルピラフいただきました♪
モニプラさんより

ユーイング株式会社(スローライフ楽天市場店)さんの
玄米ベジタブルピラフをいただきました。
玄米ベジタブルピラフ1
この玄米ベジタブルピラフは一食140gでたったの183kcal!
ダイエット中の私にとってはありがたいカロリー(*'▽')

しかも食品添加物・化学調味料・防腐剤一切不使用なので
安心して食べることが出来るのもポイント高いです♪

レトルトなので袋のまま沸騰させるか中身を容器に移して
電子レンジでチンするだけの手軽さが良いです。
玄米ベジタブルピラフ2
もっちりとしていて食べ応えがありました。
薄味ですがしっかりとバターのコクがあります。
玄米ベジタブルピラフ3
具材もたくさん入っていて満足感が得られました。
これでたったの183kcalなんて驚きです。

やっぱり美味しくないと続けられないと思うので
こういった美味しいダイエット食品がたくさん増えていくと
嬉しいなと思います。

スローライフ楽天市場店[モニプラ]ファンサイト参加中

満腹ダイエット★おすすめセット!

満腹ダイエット日記 (ブログ)

ザ・スカルプ5.0C
毛髪成長力を促すとされる育毛業界で話題の成分
キャピシルが配合されている育毛剤
『ザ・スカルプ5.0C』をモニターしました。
ザスカルプ1
今回の育毛剤は男性向けということで父にモニターしてもらいました。
やはり年齢とともに薄毛が気になるようになっているので
是非使ってほしいという願いもありました。

無香料・無添加ですが香りは生薬っぽい香りというんでしょうか
センブリやオタネニンジンエキスなど自然の生薬がたくさん配合されているので
そういった香りがします。嫌な香りではなく効きそうな香りです。

ボトルの先端が細くなっているので頭皮に直接塗布しやすいです。
ザスカルプ2
塗布した後の感想としてははじめは程よい清涼感を感じた後
頭皮がポカポカと温かくなるのを実感するそうです。

やはり血行が良くなっているという証拠なんだと思います。

さすがに短期間なので変化は感じられませんが
さらっとしていてべとつかず使いやすいので良いということです。

継続していくことで変化が分かるようになればいいです。

ただやはりお値段が高いのでそこがネックですね(;^ω^)

第1909回「過去に戻れるならやり直したいことは?」
もっと勉強していい学校に入りたいです。

これは多くの方が思っていることなのかもしれませんが(;^ω^)
大人になると子供の頃にもっと勉強して良かったと思うんですよね。

でも戻ったからと言って頑張れるという保証もありませんけど。

学歴社会ではないと言いたいところですが
やはり学歴によって就ける仕事も違ってくるのではと感じるので
もっと頭のいい学校に入りたいと思います。

錦糸町で映画
なぜか昨日パソコンをしていたら急に映画が観たくなり
気付けばレディースデーの水曜ということも重なり映画へGO!

錦糸町のオリナスの中のTOHOシネマズへ。
キレイだったしなかなか落ち着けるいい映画館でした。

今更ながら『クローバー』を鑑賞。
大倉かっこよかったし咲ちゃんは可愛かったな。

考えてみると人生で初めて一人で映画を観ました。
一人映画なかなか良かったです。

定期的に行こうかなぁと思ったり。

映画を観ているときは余計なことを考えなくていいし
その世界の中に入っていける気がしていい気分転換になるなと。

音響ももちろんいいしテレビで観るのとはやはり違いますね(当たり前だろっ)

こんなショーツがあったなんて
モニプラさんより

お悩み通販イザヴェルドットコムさんの
おりものスッキリショーツモニターの紹介をします。
orimono-img.jpg
おりもので困ったことは何ですか?というお題ですが
おりものが日頃から結構多いので普段からパンティライナーが
欠かせず余計なお金をかけてしまっていることがまずひとつです。

それからその影響か常にデリケートゾーンのムレが気になり
においやかゆみに悩んでいるということです。

つまり困っていることばかりなんです(+_+)

私のようなお悩みを抱えている方がたくさんいらっしゃると思います。
そんな方々にとって今回のモニター品であるおりものスッキリショーツ
おりものがつきにくく、なおかつヨモギ成分配合することで
抗菌、消臭効果でデリケートゾーンを清潔に保つことが出来るということに驚きました。

どんな履き心地なのか色々と想像を膨らませております。

こんなショーツを待っていたんです!
是非使ってみたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

現品プレゼント!おりものシート不要!おりものスッキリショーツ ←参加中

メルヘンの世界が可愛い☆カレンダー
モニプラさんより

口と足で描く芸術家協会さんの
【口で描いた可愛い動物たちのイラスト】メルヘンカレンダー2015
モニターの紹介をします。
img_298981944548559a6d427f.jpg
両手の自由を失った障がいのある画家の方たちが
口や足で描いたとは思えないくらい素敵な絵でびっくりしました。
メルヘンな世界の絵が大好きな私にとって
こんなに可愛らしくてほっこりするカレンダーがあることを知り
一目ぼれしてしまいました(*´ω`)

毎月その月に合った絵柄が楽しめるようになっているのが魅力的です。
素敵な一年が送れそうなカレンダーですね。
4defa.jpg

是非飾りたいです♪

カルビーの感謝イベント♪
昨日カルビーさんのカルサポ10周年イベントに参加させていただきました。

カルサポとはカルビーサポーターズクラブのことで
カルビーを愛する方ならどなたでも入会できるんです。

もちろん無料です(*'▽')

カルサポ限定のイベントや企画などに参加できる
とても楽しいクラブです♪

幸運にも抽選で選ばれてホテルニューオータニで開催されました。
普段こんなホテルに足を踏み入れることのない私はドキドキ…。
カルサポ10周年1

カルサポ10周年2

カルサポ10周年3

一人での参加でしたので少し不安でしたが同じカルビーを愛する人たちとは
すぐに打ち解けることが出来て良かったです。

社長さんまで登場してびっくり。
名物社員さんのパフォーマンスも面白かったです(*^▽^*)

カルビーさんのスナックバイキングとケーキが食べ放題で美味しかったです。
抽選会も開かれましたが、私は残念ながらハズレてしまいました( ;∀;)
カルサポ10周年4
当選された方は嬉しそうでしたがこういうのってなんだか不公平感を感じてしまい
いつも当選できない私としてはがっかりって感じでした。

でも帰りには全員プレゼントのお菓子が用意されていて嬉しかったです
さすがカルビーさんだなって思いました。
カルサポ10周年5
また機会があったら参加させていただきたいです!

きれいなコーヒー♪
モニプラさんより

オアシス珈琲有限会社さんの
【100名様】新しい美味しさを体感!新発売コーヒーモニター大募集!の紹介をします。

img_1914450960547ae09e558d7.jpg

「きれいなコーヒー」というネーミングはどこから来ているのだろうと
不思議に思っておりました。
今回のイベントの概要を拝見してみると
オアシス珈琲独自の特許技術により
生豆をきれいに水で洗浄したコーヒーのことなのだそうです。

きれいに洗浄されているというのは安心できますね(*^▽^*)
やはり輸入されているものですからほこりや泥など様々なものが付着しているので。

美味しいコーヒーが飲みたい季節なので
是非飲んでみたいです。

オアシス珈琲の「きれいなコーヒー」
オアシス珈琲「カップイン・コーヒー」新発売記念キャンペーン

目元と口元の乾燥が気になります
モニプラさんより

サニーヘルス株式会社さんの
【大好評!!】話題の目元・口元用美容液クリーム!★300名モニター募集!の紹介をします。

目元・口元用美容液クリーム!!期間限定キャンペーン

乾燥が気になる季節になりました。
私も乾燥&敏感肌なのでしっかりと保湿をしないと大変です。

今回のモニター品は目元・口元用美容液クリームということで
今まで目元と口元に特化したものってありそうでなかなかなかったと思います。

35歳からの本格エイジングケアという言葉も今の私にぴったりで
早いうちからエイジングケアをしていくことが大切なんだと改めて感じています。

ふっくらとした目元・口元になれたらいいなと思います。

ニキビに悩んでいる方
モニプラさんより

株式会社あいびさんの
ニキビの初期・白ニキビ対策アンケートでクオカード500円プレゼント
モニターの紹介をします。

20~40代のニキビに悩んでいるという女性に
是非答えていただきたいアンケートです。

私も悩んでいる一人なので参加させていただきました。

どうしてニキビってなかなか改善されないんでしょう。
私もニキビ&ニキビ痕を隠すのがいつも大変で
人に近くで顔を見られることが苦痛で仕方がないんです。

つるんとしたきれいな肌になれたりいなといつも思います。

第1905回「マル秘!あなたの暗記方法」
学生時代はとかく暗記しなくてはいけないことが多くありました。
テスト前になると大変な思いをしておりました。

私が一番大変だったのは百人一首の句をすべておぼえなくてはいけなかったとき。
その暗記方法はズバリ『ブツブツと念仏のように唱える』ことです。

これは国語や社会などの文系科目に合う方法だと思いますが
とにかく何度も念仏のように唱え続けるのです。

暇さえあればブツブツと独り言のように。
そうすると結構おぼえられました(;^ω^)

ただ長期記憶には向かないようなのであしからず。

第1904回「あなたの寒さ対策教えてください!」
12月に入りめっきり寒くなりました。

少し前までは朝晩だけ寒くて日中は暖かさを感じていたのに
最近暑いか寒いかの記憶しかなくなっている感じです。

私の寒さ対策 “首” という名がつくところを温めることです。
つまり首、手首、足首です。

“首” という名がつく三カ所は太い血液が通っているため、
ここを露出していると体温をどんどん奪われてしまうと聞きました。

そこでこの場所を温めることで体全体が暖かくなるという訳なんです。

これは結構効果ありだと思っています(*^▽^*)
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.