fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

第2071回「目覚まし時計はどんなものを使っていますか?」
最近は専ら昔使っていた携帯電話をアラーム代わりに使用しているので
目覚まし時計はただの時計として使っています。

でも結局は目覚ましが鳴る前にいつも自然と目が覚めるので
あまり活躍していないというのが実情です。
多分携帯電話を目覚ましのアラームにしている人が
多いと思うのでそれも時代の流れだなと感じる今日この頃です。
スポンサーサイト




健康志向の方向け☆美食生活シリーズ
モニプラさんより
テーブルマーク株式会社さんの
【テーブルマーク】健康志向のあなたに!「美食生活」シリーズお試しキャンペーン
モニターの紹介をします。

img_13809186905698793f73eb6.jpg

私はご飯が大好きなので毎日白米を食べないと元気が出ません。
特に朝ごはんはいつも白米を食べます!

パン食も美味しいのですがやはり力が出ないですし
頭の働きを活性化するには白米が一番です(*^^)v

パックご飯はいつでもどこでもご飯が食べたい!と思ったときに
すぐ食べられるので我が家にもストックしています。

今回のモニター品のパックご飯は食物せんいが入っていて
健康志向の方にぴったりな商品となっており
私自身健康にはとても気を遣っている方なので
是非食べてみたいと思いました。

ご飯を食べるだけで手軽に食物せんいが摂れるのは
大変魅力的だと思います。

女性には嬉しい商品ですね(*‘ω‘ *)

テーブルマーク株式会社の公式Facebookページ

ぬくぬく♪ふんわり♪おかえり足のおうち
モニプラさんより
webshop温むすび 【株式会社山忠】さんの
足をすっぽり♪とろふわ起毛ぬくもり ~おかえり足のおうち~モニターさん募集!!
の紹介をします。

足元あったか 足のおうち♪という商品のネーミングが
とても可愛らしいと思いました。
商品の写真を見てやっぱり可愛いと思いました(*^▽^*)
img_110984510756982cb69a445.jpg
まるで足専用のかまくらみたいな形をしていて
両足をすっぽりと優しく温かく包み込んでくれる形状は
今まであるようでなかったと思います。

きっとペットがいたら自分のベットにしてしまうんじゃないかと
思えるくらいのとろふわ起毛がたまりません。

私は冷え性で足先は氷のように冷たくて
この冬はとても悩んでいるので是非使ってみたいです。

電気も使わないのでエコでホットなアイテムだと思います♪

第2072回「パンには何を塗りたいですか?」
最近はシンプルにマーガリンのみを塗っています。
子供のころからマーガリンが大好きなので♡

甘いものが欲しいときにはそこにジャム類を追加します。
イチゴやアップル、マーマレードなどの果実系が好きですね。

パン屋さんの食パンは市販の食パンに比べて
甘みがあってふっくらしていてとても美味しいのでハマっています。

近所のスーパーの中に入っているパン屋さんなので
閉店間際の半額を狙って購入しています(;^ω^)
そのスーパーは昨年の11月下旬にオープンしたばかりで
家から徒歩3分くらいなので近場にスーパーがあると
閉店を狙えるのでありがたいなぁって思います。

それまでは近所にスーパーがなくていつも自転車で
隣町まで行かなくてはいけなかったので大変助かってます♪

毎日手軽に☆スマートコラーゲンスムージー
ブロコミさんより
秋葉薬品さんのスマートコラーゲンスムージーをお試ししてみました♪

ビタミンカラーの元気の出る可愛いパッケージが目を引きます!
スマートコラーゲンスムージー1
コラーゲンって摂取したくても普段の食事からは摂りにくいものだと思います。
ドリンクなどもありますが独特のクセや風味が苦手という方も多いです。

このスマートコラーゲンスムージーはフィッシュコラーゲンペプチドが
1日に5,000mg摂れてしまうという優れもの。

さらっとした顆粒状のパウダーなのでヨーグルトや牛乳にも
さっと溶けやすくて使いやすいんです。

そのため毎日食べているものや飲んでいるものに
プラスするだけで手軽にコラーゲンを摂取出来ます♪

私は毎日食べているプレーンヨーグルトに入れて食べていますが
マンゴー風味でほんのり甘酸っぱくてフルーティーで
コラーゲン独特の風味もあまりなく大変美味しいです(*^^)v
スマートコラーゲンスムージー2
美味しくて美容に嬉しいコラーゲン、セラミド、プラセンタが
1度にまとめて摂取できるので大変嬉しいです。

乾燥が気になっていてうるおい不足だった肌が
心なしかしっとりとしてハリが増してきたように感じます。

美味しくて続けやすく低カロリーなのも助かります。
しばらく続けていきたいです♪

Mis″el Ady(ミゼルエディ)リキッドアイライナー
Mis″el Ady(ミゼルエディ)リキッドアイライナーを使ってみました。

このリキッドアイライナーは900人の働くLADYの声から
誕生したものなんだそうです。

つまり日頃お仕事を頑張っている女性たちが
こんなアイライナーを待っていたいうものを
実際に形にして生まれたものなんですね。

耐久力を重視して誕生したものなので
メイク崩れが気になる人向けで
にじみにくく一日中強力にキープしてくれるのがウリなんです。

かくいう私も化粧崩れで日頃悩んでおり
アイライナーやマスカラを使うたびに
鏡で崩れていないかチェックすることに勤しんでおります。

そのため耐久力の強いタイプのものを
使ってみたいと思っていたので嬉しいです。

まず驚いたのがパッケージの可愛さです。
ジュエリーが入っているのかと思わせるほど
リボンで覆われた素敵なボックスに入っています。

高級感があってちょっとしたプレゼントに良さそうです(*^▽^*)
ミゼルエディリキッドアイライナー1
本体のパッケージもブルーを基調とした
大人っぽいデザインで気に入りました。
ミゼルエディリキッドアイライナー2
このリキッドアイライナーはとにかく毛先が細いです。(0.1mmの超細筆)
ミゼルエディリキッドアイライナー3
ミゼルエディリキッドアイライナー4
それでいて結構コシがあるので目の際の部分や
まつ毛との境目など自分が描きたい場所に
ラインを引きやすいのでとても使いやすいです。

しかも速乾性なのでにじんでしまうことがなく
時間のない朝にぴったりです♪

アイラインを引いた後は目力がアップしました。
ミゼルエディリキッドアイライナー5
肝心の耐久力ですが、朝引いたラインが夜までしっかりキープ出来ていました。
耐水処方で汗・水・涙、皮脂に強いおかげみたいです。

お値段も1,200円(税抜)と大変リーズナブルなので
気兼ねなく使えるところも魅力を感じます。

株式会社スキューズ ミーのモニターに参加しています。
ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

第2069回「スポーツしてますか?」
スポーツしていません(-_-;)

やりたい気持ちはあるものの
気力と時間が追い付いていきません。

その分もっと日常で動けるようにしていきたいと思い
なるべく階段で移動したり早歩きするようにしています。
それだけですが塵も積もれば山となる効果がある気がします。

スポーツって一緒に誰かとすることで
楽しく長続きするんじゃないかなって思います。

スポーツクラブはお金が高いし
なかなか通うのも大変かなと思い尻込みしてしまいます。

何か手軽に出来るものがあれば教えて欲しいくらいです。

JUNCO CLASSIC SOAP
乾燥が気になる季節に力を入れたいのがスキンケア。
私がこの度使ってみたのが「JUNCO CLASSIC SOAP」という石鹸です。
JUNCO CLASSIC1
JUNCO CLASSIC2

この石鹸は日本一の石鹸おじさんと呼ばれている美容石鹸匠
石野栄一さんの最も代表的な作品なのだそうです。
どんな使い心地か大変楽しみでした。

甘草エキスやオタネニンジンエキスなどの漢方成分を含め
30種類以上の天然成分で作られた贅沢な美容石鹸です。

使ってみて感じたことはとにかく泡がきめ細やかということです。
JUNCO CLASSIC3
やわらかくて優しい泡に包み込まれるような洗顔は
大変気持ちよくて洗顔タイムが楽しみになりました。

洗い流した後もつっぱることが全くなく
しっとりツルツルの肌になれます。
肌の汚れや角質をしっかりと落としてくれるようなイメージです。

この石鹸を使うようになってから肌荒れが良くなってきた感じです。
それから乾燥も気にならなくなってきたと思います。

こだわって作られているのを実感できる石鹸だと思います。

欲しかった日本製のバッグ
最近日本製のものにこだわりたいと思いはじめ
見つけたある日本製のバッグ。

ずっとオンラインショップの中にあるセールページをにらめっこしていて
でもそれなりの金額なのでどうしようと迷っていたら
もうすぐ終了の文字。これはやっぱり購入しよう!と決めて
いざ購入しようとカートに入れたら在庫切れの文字。

商品がないならページを削除してほしいと思いますが
中々迷って購入しなかった私がいけないんですよね( ;∀;)
やはり良いものはみんな欲しいというわけです。

次の機会に絶対狙うぞ!

友人にメールが送れなかった件
私はdocomoで友人はauなんですが
メールを送ったら相手先ホストの都合により送信できませんでしたとの内容とともに
返ってきてしまい送信出来ない状態が3~4日続きました。

何でだろうと思って色々調べた結果
どうやら料金滞納している状態だと
携帯電話のすべての機能が停止されて
このようなことが起こるとのことでした。

案の定、連絡がついて聞いてみると
口座振替の銀行口座の残高が空になっていたようで
引き落とし出来ない状態=滞納状態となっていたそう。

意外と携帯って簡単に止められるんだって感じました。
全く連絡がつかないからどうしたかと焦りました。
最初は拒否されたのかとも思い焦りました(;^ω^)

今や連絡ツールが途切れると
実生活で会っていない人とは
コミュニケーション取れないんだと痛感しました。

発売前の新商品☆試飲出来ちゃいます
モニプラさんより

株式会社サーフビバレッジ
<<発売前の新商品がお試しできる!>>試飲モニター30名様大募集!
の紹介をします。

img_2548798685695aa9201e71.jpg

発売前の新商品なのでどんな飲料なのか
分からないところがまたドキドキワクワクして楽しみです。

発売前にお試しできるのもモニプラならではの
お楽しみ企画だとおもいます。

女子目線からするとカロリー控えめまたはノーカロリーで
健康や美容に良い成分が入っているものだったら
嬉しいな~って思います。

是非飲んでみたいです(*‘ω‘ *)

第2067回「お正月後、太りましたか?」
お正月に限らず冬は太ります(-_-;)
やはり上着でごまかせるという安堵感からか
ちょっと太っても大丈夫かなぁという油断があり
つい太ってしまいがちです。

それに寒いと体を温めるために美味しいものをたくさん
食べたいという気持ちにもなり、夏と違ってバテて
食欲が落ちることがないため結果太ります。

でもそれに甘んじていると春が来てあっという間に夏が来て
体型ショック!が起きてしまうのでそろそろ本格的に
ダイエットしなきゃならない訳です…。

第2066回「おみくじの結果どうでした?」
今年はまだ引いていません。
でも今までに大吉や凶を引いたこともないです。

大体いつも吉、小吉、中吉などどっちつかずな
無難なものを引き当てることが多いです。

そして待ち人は大抵いつも来ずです( ;∀;)

カロリナ酵素プラス
オデコマートさんから提供していただいたカロリナ酵素プラスを試してみました。

カロリナ酵素プラス1

こちらは3種の特許成分配合、カット系ダイエットサプリメントです。
食べるの大好き女子の強い味方ですね♪

太るということはつまり摂取量>消費量になってしまっているためです。
それを摂取量<消費量にしましょうという原理に基づいています。

年齢とともに基礎代謝量が下がってきて
同じ量を食べていても年齢とともに太りやすくなるのを実感しています。
手軽出来てなおかつ継続できるものでないとダイエットは厳しいので
その点もサプリメントは助かります。

ちゃんと推奨量の3種の特許成分が配合されているので
ロゴマークもしっかりと記載されていますし
和漢植物や野草発酵エキスなどの
天然由来成分で作られているから安心して飲むことが出来ます。

またカロリナ酵素プラスは油をしっかり吸着してくれるから
しっかり食べても安心なんですね。

形状はカプセルタイプなのでとても飲みやすいです。

カロリナ酵素プラス2

口の中で溶けたり変な味がするということがないですから。

1日あたり4~8粒を目安に水またはぬるま湯で飲むだけでOKということなので
私は毎食後2~3粒を飲むようにしてみました。

ダイエット中ですが食べたいものをそれなりに食べても
体重が増えることはなくむしろ少し減りました。
ぽっこりお腹が解消された感じです。

今までこういったタイプのダイエットサプリメントは試したことがありませんでしたが
手軽に使えてお腹を壊すといったような症状もなく
食事も美味しくいただけるので満足です。

もう少し継続して使ってみたいです。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

果肉とミルク
モニプラさんより

タカナシ乳業株式会社さんの
タカナシ乳業「果肉とミルク」mariaが2本セットで新登場!100名様プレゼント
モニターの紹介をします。

img_1866118495561e9e26d9674.jpg

乳製品が大好きなのでこういう商品は興味があります。
生クリーム仕立てということで濃厚な味わいが楽しめそうなところも魅力を感じます♪

いちご味とブルーベリー味がありますが
どちらも果肉を使用しているので満足感がありそうです。

甘いものが欲しいときや小腹が空いたときに良さそうですね(*^▽^*)
是非飲んでみたいです!

長崎五島列島☆ねっとりあま~いごと芋♪
モニプラさんより

ごと株式会社株式会社さんの
【食べ比べ企画】長崎五島列島産ねっとりあま~いごと芋❤ブログモニターさん募集♪
の紹介をします。

ごと芋というお芋をこの企画で初めて知りました。

写真からもねっとり&あま~いが伝わってくる
とても美味しそうなお芋ですね♪
img_977401515699ad54a96f4.jpg

農薬・化学肥料一切使用せず、
EMぼかし栽培で元気に育てていらっしゃるとのこと。
だからこんなに太くて立派なお芋が育つんですね。
0a96c.jpg
びっくりです( ゚Д゚)

こだわって手間暇かけて栽培してくださるおかげで
安心して食べられるというのは大変嬉しいです。

石焼きごと芋と遠赤ごと芋とどうお味が違うのか興味あります。
食べ比べ大好きです(*‘ω‘ *)

冷凍の状態で届くそうなので電子レンジで温めるだけの
簡単調理でありがたいです。

冬の寒さが一段と厳しくなってきましたが
美味しいごと芋で心も体もほっこり出来たらいいなと思います。

第2064回「あなたが好きな100均のアイテム☆★」
文具類が好きです♡
特に用がなくてもついふらっと立ち寄っています。
ノートだったりメモ帳だったりそんなに必要じゃなくても
可愛いものがたくさんあってつい買ってしまったりします(;^ω^)

昨年末自宅から歩いて3分くらいのところに
100均が出来たのでいつでも観に行けて嬉しいです。

特に最近凄いなと思ったのが手帳です。
100円なのにこのクオリティはすごいと思えるものがたっくさん!
キャラクターものも充実していて魅力的です。

買いたいもの以外のコーナーもふらっと見てみると
きっと新たな発見があるに違いないです。

第2065回「成人式に何を着ましたか?」
成人式には出席しなかったので何も来ていません(;^ω^)
でも写真だけは撮りに行って晴れ着は着ました。

行きたくなかった理由のひとつとして
男子はスーツで良いけれどきっと女子はみんな
着物でくるんだろうなぁと思ったからです。

朝早くから着付けしてもらって何だか手間もかかるし面倒だし
会場は最寄り駅がないような場所でなおかつ
送ってもらう手立てもなかったので出席しませんでした。

今でも特に後悔はしていないかなぁ。

SMAP解散報道
朝から本当にびっくりして鳥肌がたちました( ゚Д゚)
おかげで寒くて眠い冬の朝もパッチリ目が覚めましたヨ!

事務所側も協議をしていることは認めたし
これが現実になるとしたらショックで立ち直れません。

私はまだあまり有名になる前からファンだったので
これからもずっと応援していきたいのです。

個々の活躍も素晴らしいんですがやっぱり何があっても
5人が一緒にテレビに出ているときが一番好きです。
みんなが輝いて見えるのもその時だと感じています。

日本中みんながそう思っていると思います。
どうか思いとどまってほしいです。

歯垢のないツルツルの歯へ
モニプラさんより

フクバデンタル株式会社さんの
KISS YOU 新年もきれいなツルツルの歯でスタート♪

KISS YOU2本、替えブラシ4個モニターの紹介をします。

img_131760853562aee2f3e8a0.png

私は毎食後歯をしっかりと磨くようにしていますが
ちゃんと磨くには結構時間がかかります。
なのでちゃんと磨きたくても時間が取れないときは
少し物足りないけれど仕方ないという時もあります。

そんな時、短時間ですぐにツルツルの歯になれたらいいなと
感じることがしばしばありました。

今回の歯ブラシ「KISS YOU」は歯みがき粉を使わなくてもイオンの力で
歯垢を落とし歯をツルツルにしてくれる点に魅力を感じました。

私は電動歯ブラシよりも手で磨ける歯ブラシが好きなので
手磨きの要素とイオンパワーの融合が面白いと思いました。

しかも本体は繰り返し使うことが出来て
ヘッドの部分だけを交換すれば良いところも
エコで素晴らしいなと思いました。

ツルツルの歯を実感してみたいです(*^^)v

フクバデンタル株式会社

がんは撲滅出来ないのでしょうか
最近がんで亡くなる著名人の方が多いと思います。
もちろん以前から多くいらっしゃったとは思いますが
みなさん命を削るかのようにギリギリまでお仕事を
続けていらっしゃるからますますそう感じるんだと思います。

私が子供のころからがん戦争などのテレビ番組があり
いつかがんは医学の進歩とともに撲滅出来るのでは?と
子供ながらに思っていました。

確かに医学の進歩により早期発見では助かる確率も
目に見えて高くなってきているのは分かります。

でも撲滅は出来ていません。
いつか撲滅出来るよう願っています。

メイドインジャパンにこだわりたい
ここ最近メイドインジャパンつまり日本製のものに
興味を惹かれるようになりました。

よく考えてみればここは日本なのに中国製のものに
囲まれて生活していることを感じ
改めて日本製の良さにも気付いた次第です。

手持ちの物で長持ちしているものの多くは
日本製のものが多いことが判明したんですよね。
洋服とかも日本製のものは何年もくたびれずに
着用し続けることが出来ているんです。

でもいざ日本製のものを探そうとしても
現代においては困難だということも実感しています。

母が若いころは洋服はもちろん日本製しかなかったそうです。

今こそメイドインジャパンを応援していきたいです。

もうすぐ100周年☆ペットのコジマ
モニプラさんより

コジマ通信販売オンラインさんの
【もうすぐ100周年!】ペットの専門店コジマ☆オリジナルカレンダープレゼント♪♪
モニターの紹介をします。

ペット専門店のコジマさんが
もうすぐ100周年ということで大変歴史のあるお店ですね♪

45bbe.jpg

私は動物が大好きでワンちゃんもネコちゃんも大好きなのですが
自宅がマンションのためペットを飼うことが出来ず
いつもテレビの中やグッズなどで楽しんでいます。

もちろん時折知り合いの飼っているペットに
会いに行って触らせてもらうこともあります(*´ω`)
ペットと触れ合う時間は何よりも癒しですね。

そんな可愛らしいワンちゃん、ネコちゃんが満載のカレンダーで
この一年をハッピーなものにしたいです。

img_3344485135690863050984.jpg

二の腕の悩み
モニプラさんより

株式会社ノンストレスさんの
【クオカード50名様にプレゼント!!】二の腕に関する超簡単3分アンケート
モニターの紹介をします。

二の腕の悩みって女性なら多くの人が抱えているのではないでしょうか。
太さだったりたるみだったりざらつきだったり…( ;∀;)

そんな二の腕に関する簡単なアンケートに答えるだけで
QUOカードがもらえるチャンスです。

二の腕は夏場のように半袖を着る季節には気になってしまい
つい長めの袖の服を着てしまっている私です。

引き締まって細いなめらかな二の腕だったら
気にせず洋服も着こなせるのにって思います。

新たな商品開発のお役に立てたら嬉しいですね。

第2063回「お年玉は何歳までもらっていましたか?」
記憶の中では高校生くらいまでだったと思います。
大学生になったら自分でアルバイトをしてお金を稼げるので
もうお年玉はいらないってことになってような(;^ω^)

子供の頃は簡単な気持ちでもらっていたお年玉ですが
大人になりお金を稼ぐことの大変さを知ってからは
お年玉をもらっていたことにとても感謝していますね。

お金って使うのはあっという間なのに
稼ぐのにはものすごい苦労がつきものですね。
それはダイエットも同じように感じられます。

お正月太りから抜け出せません…。

つるすべ肌になれるボディスクラブ
モニプラさんより

ハイム化粧品株式会社さんの
ツルツルすべすべ肌に導く沖縄の塩と植物性オイルの二層式ボディスクラブを使ってみました。

二層式ボディスクラブ1

オイルとスクラブが二層式になっているので
使う時はしっかりと降り混ぜるのがポイントです♪

容器の形状の影響で一気にドバっと出てしまうので
もう少し適量出るような容器に変更していただけると嬉しいです(;^ω^)

二層式ボディスクラブ2

柑橘系の良い香りがします!
肌にのせるとスクラブが少々痛いですが
ゆっくりとマッサージすると痛気持ちいい感じです。

洗い流した後のつるすべ肌にはびっくりしました。
お風呂で手軽にケアできるところも良いですね。

ハイムファンサイトファンサイト参加中

第2062回「初夢見ましたか?」
見たような見ていないような(;^ω^)
何となく夢を見た記憶はあるものの内容を覚えていないからです。

でも昔の友人が出てきたような気がします。
夢って不思議なことに今現在関わっている人ではなく
過去に関わっていて今は会っていない人が出てくることが多い気がします。

ちなみに学生時代に何とも思っていなかったクラスメイトが
突然夢の中に出てきてから意識してしまい好きになってしまったことがありました。
芸能人とかも夢に出てくると何となく気になってしまったりということありませんか?

第2061回「2016年、どんな一年にしたいですか?」
あまり高望みをしても叶うことはないので
まずは家族みんなが健康に過ごせるような一年にしたいですね。

欲をいえば行動的になってもっと人と出会う一年にして
変化のある年になればいいかなと思います。

でもそれは自分次第で変わることだと思うので
やっぱり意識改革が大切だと思います。

石田さん家が面白かった
大家族の石田さん家のスペシャル番組はとても面白かったです(*^^)v
昔から大好きなシリーズで毎回観ています。

最近では子供たちが大きくなり子供たちの自立や
おばあちゃんの介護問題など様々なことが起きますが
明るく協力し合って家族は乗り越えていくところが大好きです。

今回はあの茨城県の常総市で起きた鬼怒川の氾濫による
洪水で石田さんの家も浸水被害にあい大変だった様子を
ドキュメンタリーとして放送していました。

9月の出来事なのにとても昔のことに感じられて
記憶の中から薄れていた部分もありましたが
洪水の怖さを改めて感じました。

最後はお父さんを中心に一家団結して再起を誓い
家を直していくという話で終わりました。

次回新しくなった家とともに放送が楽しみです(*´ω`)

日本製のバッグが欲しい
昨年は合皮のバッグがことごとくダメになり( ;∀;)
3つ連続で廃棄することとなりました。

そのため通勤用バッグがなくなりそこそこの物をと思い
一応本革のバッグを購入したのですがイマイチしっくりこないのです。
やっぱり日本製の本革バッグが欲しいかなと考えています。

安いものを購入しても長持ちしなければ結局安物買いの銭失いになりますし
高いものを購入したら大事に長く使っていけると思うので
意外といいのかもしれないと思います。

でも根が貧乏性なのでバッグに数万位かけるというのが
なかなか出来ずにいるんです…。

それにどんなブランドがいいかもわからず(-_-;)
ネットで色々と検索しているのですが値段でやはり躊躇したりして。
仕事を頑張るための出費としてちゃんとしたものを選ぼうと思います!
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.