モニプラさんより
株式会社みつばちの詩工房さんの
大人気♪マヌカハニー100%飴タイプ「ドロップレット」50名様モニター大募集!

の紹介をします。

マヌカハニーはその高い抗菌力から健康効果にすぐれていて
のどにもとても良いので歌手の方が愛用されているという話を聞いたことがあり
私も以前から気になっていたはちみつです。
奇跡のはちみつなんて呼ばれているんですね。
それだけで希少価値の高いはちみつなんだと感じます(*‘ω‘ *)
ニュージーランドに自生するマヌカの木だけで採れるはちみつで
ニュージーランドでは食用よりも医療用として使われているんだそうです。
私は普段からのどが弱く風邪をひくときはいつものどから来てしまいますし
すぐにイガイガしたり乾燥がとても気になるのでマヌカハニーが良さそうです!
最近風邪ひきさんも増えてきて体調を崩しやすい季節なので
高い抗菌力も期待したいです。
しかも飴タイプになっているのでのど飴のように
いつでもどこでもいただけるところが良いと思います。
どんなお味か楽しみです(*^^)v

株式会社みつばちの詩工房さんの
大人気♪マヌカハニー100%飴タイプ「ドロップレット」50名様モニター大募集!
の紹介をします。

マヌカハニーはその高い抗菌力から健康効果にすぐれていて
のどにもとても良いので歌手の方が愛用されているという話を聞いたことがあり
私も以前から気になっていたはちみつです。
奇跡のはちみつなんて呼ばれているんですね。
それだけで希少価値の高いはちみつなんだと感じます(*‘ω‘ *)
ニュージーランドに自生するマヌカの木だけで採れるはちみつで
ニュージーランドでは食用よりも医療用として使われているんだそうです。
私は普段からのどが弱く風邪をひくときはいつものどから来てしまいますし
すぐにイガイガしたり乾燥がとても気になるのでマヌカハニーが良さそうです!
最近風邪ひきさんも増えてきて体調を崩しやすい季節なので
高い抗菌力も期待したいです。
しかも飴タイプになっているのでのど飴のように
いつでもどこでもいただけるところが良いと思います。
どんなお味か楽しみです(*^^)v

スポンサーサイト
忙しい1週間を過ごして週末にベッドに入って
ゆっくり眠れるという時に幸せを感じます♡
次の日が仕事だと眠る時も何だか明日のことを無意識に考えてしまって
夜中に何度も目が覚めたりしてしまいますが
明日は休みだ仕事もない!早起きなんかしなくてもいい♪という
何だかSMAPのSHAKEの歌詞みたいな感じですが
その安心感の中で眠れるというのが幸せです。
これから寒くなってきてあたたかい布団でぬくぬく出来たら
さらにその幸せは倍増します。
その代わり寒い冬の朝は布団から出てくるときにこの世の終わりを感じます(笑)
ゆっくり眠れるという時に幸せを感じます♡
次の日が仕事だと眠る時も何だか明日のことを無意識に考えてしまって
夜中に何度も目が覚めたりしてしまいますが
明日は休みだ仕事もない!早起きなんかしなくてもいい♪という
何だかSMAPのSHAKEの歌詞みたいな感じですが
その安心感の中で眠れるというのが幸せです。
これから寒くなってきてあたたかい布団でぬくぬく出来たら
さらにその幸せは倍増します。
その代わり寒い冬の朝は布団から出てくるときにこの世の終わりを感じます(笑)
モニプラさんより
株式会社ヴィジョンステイトさんの
【朝スッキリ起きたい方!】休息サプリメント現品モニター体験者100名様募集

の紹介をします。

特許成分配合の休息サプリメントネムリス睡眠サプリメントは
しっかり寝ているのに元気が出ない、寝不足でお肌の調子が悪い、
とにかく朝がスッキリしたいなど睡眠の悩みを抱えている方向けということで
まさに私のためのサプリメントだと思い興味を持ちました。
いつも仕事のストレスを抱えているせいか
夜ぐっすり眠れている実感がなく、夜中に目が覚めることもしばしばあり
朝はいつもだるさを抱えたまま仕事に向かっている毎日です。
そのため日中も眠気を感じることが多く
疲れたまま日々を過ごしていることに悩んでいます。
なるべく薬などには頼らず自然な形で良い睡眠を得られたら
それは一番理想的な形だと思っています。
快適な休息を生みだす植物ハーブ成分を配合しているそうなので
安心して使用できるところも魅力だと思います。
是非試してみたいです♪
株式会社ヴィジョンステイトさんの
【朝スッキリ起きたい方!】休息サプリメント現品モニター体験者100名様募集
の紹介をします。

特許成分配合の休息サプリメントネムリス睡眠サプリメントは
しっかり寝ているのに元気が出ない、寝不足でお肌の調子が悪い、
とにかく朝がスッキリしたいなど睡眠の悩みを抱えている方向けということで
まさに私のためのサプリメントだと思い興味を持ちました。
いつも仕事のストレスを抱えているせいか
夜ぐっすり眠れている実感がなく、夜中に目が覚めることもしばしばあり
朝はいつもだるさを抱えたまま仕事に向かっている毎日です。
そのため日中も眠気を感じることが多く
疲れたまま日々を過ごしていることに悩んでいます。
なるべく薬などには頼らず自然な形で良い睡眠を得られたら
それは一番理想的な形だと思っています。
快適な休息を生みだす植物ハーブ成分を配合しているそうなので
安心して使用できるところも魅力だと思います。
是非試してみたいです♪
今日の夜は日本橋で開催された
サンケイリビング新聞社×㈱グライブの
おとな時間College
女性のためのマネーセミナーに参加してきました。

最近資産運用や株式投資などの金融知識を身につけたくて
こういったセミナーに参加して勉強しています。
といっても今回で2回目の参加です(;^ω^)
講師の女性の方が壇上で話している途中に貧血になり
倒れてしまってビックリというハプニングはありましたが
短い時間の中でとても分かりやすいセミナーでした。
私は生命保険の加入していないので
そろそろそういった保険のことも考えなくてはいけないと痛感。
病気は備えあれば患いなしなんですよね。
分かってはいるものの普段保険にかけられるお金の余裕がなく
ついつい先延ばしにしていましたがそろそろ考えないと。
参加費無料で色々なお話も聞けて希望者の方には
FPの方の無料相談まで受けられるとはありがたいです。
さらにアンケートに答えたらお土産までいただいちゃいました。
こういうセミナーこそがお得なことなのかもです(^^)/

またこういった金融セミナーに参加してさらなる知識を得たいです。
サンケイリビング新聞社×㈱グライブの
おとな時間College
女性のためのマネーセミナーに参加してきました。

最近資産運用や株式投資などの金融知識を身につけたくて
こういったセミナーに参加して勉強しています。
といっても今回で2回目の参加です(;^ω^)
講師の女性の方が壇上で話している途中に貧血になり
倒れてしまってビックリというハプニングはありましたが
短い時間の中でとても分かりやすいセミナーでした。
私は生命保険の加入していないので
そろそろそういった保険のことも考えなくてはいけないと痛感。
病気は備えあれば患いなしなんですよね。
分かってはいるものの普段保険にかけられるお金の余裕がなく
ついつい先延ばしにしていましたがそろそろ考えないと。
参加費無料で色々なお話も聞けて希望者の方には
FPの方の無料相談まで受けられるとはありがたいです。
さらにアンケートに答えたらお土産までいただいちゃいました。
こういうセミナーこそがお得なことなのかもです(^^)/

またこういった金融セミナーに参加してさらなる知識を得たいです。
ここ数日キンモクセイの香りに気付くようになり
秋が来たのだと感じさせられますが暑いです( ;∀;)
元々暑がりなのですが、ここ最近まだまだ汗が止まらず…
職場で朝寒くて暖房使ったなんて話を聞き(゚д゚)!
まだ爽やかな秋までには到達していませんが
キンモクセイの香りは1年に1度今だけ楽しめる香りなので
その香りを楽しみたいと思います。
それにしても街のどこへ行ってもキンモクセイの木があるので
時々ちょっときつすぎないかというくらいの香りを感じます。
周りには香りが好きだという人が多数派ですが
中には頭が痛くなるので無理という人もいるので
人それぞれなんだなと感じます。
もう少し朝晩ひんやりして日中もカラッとした
爽やかな空気に包まれると嬉しいです。
秋が来たのだと感じさせられますが暑いです( ;∀;)
元々暑がりなのですが、ここ最近まだまだ汗が止まらず…
職場で朝寒くて暖房使ったなんて話を聞き(゚д゚)!
まだ爽やかな秋までには到達していませんが
キンモクセイの香りは1年に1度今だけ楽しめる香りなので
その香りを楽しみたいと思います。
それにしても街のどこへ行ってもキンモクセイの木があるので
時々ちょっときつすぎないかというくらいの香りを感じます。
周りには香りが好きだという人が多数派ですが
中には頭が痛くなるので無理という人もいるので
人それぞれなんだなと感じます。
もう少し朝晩ひんやりして日中もカラッとした
爽やかな空気に包まれると嬉しいです。
株式投資などの資産運用をしたいです。
先日人生初の投資セミナーに参加してきました。
最初は1日かけてみっちり勉強するということで大変かもと思っていましたが
金融の話を分かりやすく説明してもらって
ゲームまでしてとても充実した1日を過ごすことが出来ました。
今まで金融にはまったく興味がないというか関わったことがなかったのですが
思い切って勉強してみたら面白いなと思いました。
まぁそれと同時に奥が深くて難しいという印象も持ちました(;^ω^)
でも還暦を迎えるまでにはじっくり取り組んでみたいと思っている次第です。
先日人生初の投資セミナーに参加してきました。
最初は1日かけてみっちり勉強するということで大変かもと思っていましたが
金融の話を分かりやすく説明してもらって
ゲームまでしてとても充実した1日を過ごすことが出来ました。
今まで金融にはまったく興味がないというか関わったことがなかったのですが
思い切って勉強してみたら面白いなと思いました。
まぁそれと同時に奥が深くて難しいという印象も持ちました(;^ω^)
でも還暦を迎えるまでにはじっくり取り組んでみたいと思っている次第です。
モニプラさんより
さんの
玉露園の減塩梅こんぶ茶を飲んでみました。

熱中症対策にも良いとのことで飲み始めた頃はあんなに暑かったのに
気付けばもう9月も下旬となり秋の深まりを感じる季節になりました。
玉露園の減塩梅こんぶ茶はアイスでもホットでも美味しくいただけるので
季節問わず楽しめるところが魅力だと思います。
最近はホットでいただいていますがこんぶの旨みと梅の酸味がとても美味しく
体の芯からポかポカと温まるのでお気に入りです。

ほんのりピンク色なのも良いです(*^^)v
ただ私の行くスーパーでは大きなお店でも小さなお店でもこの減塩タイプが販売されておらず
気軽に購入できないためもっと販売店を増やしていただけると嬉しいです。
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


玉露園の減塩梅こんぶ茶を飲んでみました。

熱中症対策にも良いとのことで飲み始めた頃はあんなに暑かったのに
気付けばもう9月も下旬となり秋の深まりを感じる季節になりました。
玉露園の減塩梅こんぶ茶はアイスでもホットでも美味しくいただけるので
季節問わず楽しめるところが魅力だと思います。
最近はホットでいただいていますがこんぶの旨みと梅の酸味がとても美味しく
体の芯からポかポカと温まるのでお気に入りです。

ほんのりピンク色なのも良いです(*^^)v
ただ私の行くスーパーでは大きなお店でも小さなお店でもこの減塩タイプが販売されておらず
気軽に購入できないためもっと販売店を増やしていただけると嬉しいです。
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中
ハリウッド化粧品のAUSE クレンジングクリームを使ってみました。
半透明のプラスチックケースに入っていてとてもおしゃれなクレンジングクリームです。


このクレンジングクリームは洗い流すのではなく
ティッシュでオフするタイプのクレンジングなのだそうで
そういったタイプを使ったことがなかったので最初はティッシュで
こすることで刺激になるのではないかと気にしていました。
でも使ってみるととても滑らかなクリームで肌なじみが良いので
肌をやわらかくなめらかにするため
ティッシュでオフするときもすべりが良くするんとメイクを落とすことが出来ました。
ほのかな香りも心地良く乾燥することなくしっとりした肌になります。
乾燥が気になるこれからの季節にもしっかりとメイクは落とせるのに
うるおいもキープできると感じます。
半透明のプラスチックケースに入っていてとてもおしゃれなクレンジングクリームです。


このクレンジングクリームは洗い流すのではなく
ティッシュでオフするタイプのクレンジングなのだそうで
そういったタイプを使ったことがなかったので最初はティッシュで
こすることで刺激になるのではないかと気にしていました。
でも使ってみるととても滑らかなクリームで肌なじみが良いので
肌をやわらかくなめらかにするため
ティッシュでオフするときもすべりが良くするんとメイクを落とすことが出来ました。
ほのかな香りも心地良く乾燥することなくしっとりした肌になります。
乾燥が気になるこれからの季節にもしっかりとメイクは落とせるのに
うるおいもキープできると感じます。
モニプラさんより
さんの
期間限定商品『生ハム&パンプキン』モニターの紹介をします。

参加するにあたって
サブウェイの"お気に入りサンドイッチメニュー”や”お気に入りカスタマイズ"の紹介をするということなので
サブウェイ大好きな私なりの紹介をしたいと思います(*^▽^*)
私がお気に入りのサンドイッチメニューはえびアボカドです。
定番人気商品だと思いますがえびのプリプリ感とアボカドの濃厚なクリーミー感が
相まってくせになる美味しさがあると思っています。
私なりのカスタマイズはえびを増量することと野菜を多めにしてもらうことです。
えびは大好きなのでえびを増量することによってさらに
プリプリ食感を楽しんでいます。
野菜は普段から摂るように心掛けていますが
やはり不足気味になっているのでサブウェイに行ったときは
必ず野菜を増量してもらうようにしています。
サンドイッチを作りながら色々と聞いてくださるスタイルは
他のお店にはないのでそれが嬉しくてまたサブウェイに通ってしまうんです♪
またサブウェイには期間限定商品もあるので
それも楽しみのひとつです。
今回は秋にピッタリな生ハム&パンプキンが期間限定で登場するとのことで
生ハムのピンク色とパンプキンのオレンジ色が目にも鮮やかで
ハロウィンを意識した素敵な組み合わせだと思います。
そして今はかぼちゃの種がトッピングされたパンが新登場するということなので
そのパンとの組み合わせを楽しんでみたいです(*^^)v
期間限定商品『生ハム&パンプキン』無料お試しモニター募集!! ←参加中


期間限定商品『生ハム&パンプキン』モニターの紹介をします。

参加するにあたって
サブウェイの"お気に入りサンドイッチメニュー”や”お気に入りカスタマイズ"の紹介をするということなので
サブウェイ大好きな私なりの紹介をしたいと思います(*^▽^*)
私がお気に入りのサンドイッチメニューはえびアボカドです。
定番人気商品だと思いますがえびのプリプリ感とアボカドの濃厚なクリーミー感が
相まってくせになる美味しさがあると思っています。
私なりのカスタマイズはえびを増量することと野菜を多めにしてもらうことです。
えびは大好きなのでえびを増量することによってさらに
プリプリ食感を楽しんでいます。
野菜は普段から摂るように心掛けていますが
やはり不足気味になっているのでサブウェイに行ったときは
必ず野菜を増量してもらうようにしています。
サンドイッチを作りながら色々と聞いてくださるスタイルは
他のお店にはないのでそれが嬉しくてまたサブウェイに通ってしまうんです♪
またサブウェイには期間限定商品もあるので
それも楽しみのひとつです。
今回は秋にピッタリな生ハム&パンプキンが期間限定で登場するとのことで
生ハムのピンク色とパンプキンのオレンジ色が目にも鮮やかで
ハロウィンを意識した素敵な組み合わせだと思います。
そして今はかぼちゃの種がトッピングされたパンが新登場するということなので
そのパンとの組み合わせを楽しんでみたいです(*^^)v
期間限定商品『生ハム&パンプキン』無料お試しモニター募集!! ←参加中
モニプラさんより
さんの
足元ポカポカ!二つのシルクウォーマーの使用感をレポートしていただける方、大募集!

モニターの紹介をします。

9月も半ばを過ぎ一段と秋の気配を感じるようになりました。
特に日暮れの時間が早くなりすぐに暗くなってきて実感しています。
私は冷え性なので一年中足元の冷えが気になっていますが
これからの季節はさらに悩まされます。
特に足首から足元にかけては氷のように冷たくなるので
オフィスワークでじっと席に座っているのが辛いです。
今回紹介されている商品はふんわりシルクと遠赤外線糸が使用されているので
ふんわりあたたかく包み込んでくれるところに魅力を感じました。
安心の日本製というところもポイントが高いと思います。
デザインやカラーもいつものコーデに合わせやすいので
職場でも使用しやすそうです。
是非着用してみたいですね(*^^)v

足元ポカポカ!二つのシルクウォーマーの使用感をレポートしていただける方、大募集!
モニターの紹介をします。

9月も半ばを過ぎ一段と秋の気配を感じるようになりました。
特に日暮れの時間が早くなりすぐに暗くなってきて実感しています。
私は冷え性なので一年中足元の冷えが気になっていますが
これからの季節はさらに悩まされます。
特に足首から足元にかけては氷のように冷たくなるので
オフィスワークでじっと席に座っているのが辛いです。
今回紹介されている商品はふんわりシルクと遠赤外線糸が使用されているので
ふんわりあたたかく包み込んでくれるところに魅力を感じました。
安心の日本製というところもポイントが高いと思います。
デザインやカラーもいつものコーデに合わせやすいので
職場でも使用しやすそうです。
是非着用してみたいですね(*^^)v
ワークライフバランスという言葉通り
プライベートと仕事のバランスが良くなる働き方をしたいです。
週休3日にして増えた1日は自己啓発だったり
家族のために使える時間にしたいですね。
働く時間が長いからといって良い仕事が出来るとは限らないと思います。
逆に限られた時間の中で集中して仕事をすることで生産性が上がったという話を聞いたことがあります。
私自身、期限を決められていた方が集中力が増し
普通に仕事をするよりも手早く良い仕事が出来ると実感しています。
何より自分のやりたい仕事をすることが一番の理想の働き方です。
プライベートと仕事のバランスが良くなる働き方をしたいです。
週休3日にして増えた1日は自己啓発だったり
家族のために使える時間にしたいですね。
働く時間が長いからといって良い仕事が出来るとは限らないと思います。
逆に限られた時間の中で集中して仕事をすることで生産性が上がったという話を聞いたことがあります。
私自身、期限を決められていた方が集中力が増し
普通に仕事をするよりも手早く良い仕事が出来ると実感しています。
何より自分のやりたい仕事をすることが一番の理想の働き方です。
仕事に持って行くカバンは色々と物が入りすぎていて
いつも重くて困っています(;^ω^)
私の職場はマイロッカーというものがないため
職場に私物を置いておくことが出来ないので
いつも持ち歩くことになってしまっているからです。
まずマイボトルをいつも持ち歩いているので
飲み物を入れていると結構な重さを感じます。
それから最近は天候が変わりやすくいつ雨が降ってもおかしくないので
小さな傘はいつも入れています。
普段は日傘歳て使っているので晴雨兼用の傘が多いです。
あとは小腹が空いたときのためにクッキーやビスケットなどのちょっとしたお菓子や
私はすぐにのどを痛めやすいのでのどをケアするうがい薬やのど飴、スプレー
薬類なども常に持ち歩いています。
本当はもっと最小限のものだけ持ち歩きたいと思っていますが
心配性なところもあるのであれもこれもとつい欲張ってしまっています。
だから満員電車でカバンを持っていると手と腕がいつも痛いです( ;∀;)
いつも重くて困っています(;^ω^)
私の職場はマイロッカーというものがないため
職場に私物を置いておくことが出来ないので
いつも持ち歩くことになってしまっているからです。
まずマイボトルをいつも持ち歩いているので
飲み物を入れていると結構な重さを感じます。
それから最近は天候が変わりやすくいつ雨が降ってもおかしくないので
小さな傘はいつも入れています。
普段は日傘歳て使っているので晴雨兼用の傘が多いです。
あとは小腹が空いたときのためにクッキーやビスケットなどのちょっとしたお菓子や
私はすぐにのどを痛めやすいのでのどをケアするうがい薬やのど飴、スプレー
薬類なども常に持ち歩いています。
本当はもっと最小限のものだけ持ち歩きたいと思っていますが
心配性なところもあるのであれもこれもとつい欲張ってしまっています。
だから満員電車でカバンを持っていると手と腕がいつも痛いです( ;∀;)
モニプラさんより
わくわく倶楽部株式会社さんの
「青みかんの力【プロポリス】」を使用してみました。

私は毎年秋になると夏の疲れと天候の変動についていけず
だるさや疲労感など体調不良に見舞われることが多くあります。
それだけでなく秋の花粉症の症状もあって
鼻がムズムズしたりのどや目のかゆみを感じることもあり
秋はホッと出来る季節のはずなのに私にとっては
少し憂鬱な気持ちになる季節でもあります。
そんな私が今回花粉症対策+免疫力アップをサポートしてくれる
サプリメント「青みかんの力【プロポリス】」を使用してみました。
1日朝夕を目安に2カプセル飲むだけなのでとても簡単です。
飲み始めてから1週間くらいするとムズムズしていた鼻が楽になっているのを感じましたし
仕事が忙しく寝不足気味でも頑張れることに気付きました。


毎年体調を崩しやすいときも何とか乗り切ることが出来て良かったです。
青みかんとプロポリスの100%天然由来の力なので
安心して飲めるところも良いと思いました。
もうしばらく続けてみたいです。
わくわく倶楽部ファンサイト参加中

わくわく倶楽部株式会社さんの
「青みかんの力【プロポリス】」を使用してみました。

私は毎年秋になると夏の疲れと天候の変動についていけず
だるさや疲労感など体調不良に見舞われることが多くあります。
それだけでなく秋の花粉症の症状もあって
鼻がムズムズしたりのどや目のかゆみを感じることもあり
秋はホッと出来る季節のはずなのに私にとっては
少し憂鬱な気持ちになる季節でもあります。
そんな私が今回花粉症対策+免疫力アップをサポートしてくれる
サプリメント「青みかんの力【プロポリス】」を使用してみました。
1日朝夕を目安に2カプセル飲むだけなのでとても簡単です。
飲み始めてから1週間くらいするとムズムズしていた鼻が楽になっているのを感じましたし
仕事が忙しく寝不足気味でも頑張れることに気付きました。


毎年体調を崩しやすいときも何とか乗り切ることが出来て良かったです。
青みかんとプロポリスの100%天然由来の力なので
安心して飲めるところも良いと思いました。
もうしばらく続けてみたいです。
わくわく倶楽部ファンサイト参加中
モニプラさんより
大黒食品工業株式会社さんの
【新発売】とろみが旨い!食欲の秋!!とろみ中華そばの秋!!!

ビック大盛り かきたまとろみ中華そばモニターの紹介をします。

秋と言えば食欲の秋ですね。
私は食べることが大好きなので秋に限らずですが…(;^ω^)
とろみのついた食べ物って秋冬に恋しくなります。
体が温まりそうな感じだからだと思います。
かきたまが大好きなので食べてみたいと思いました。
麺と一緒になったときの味わいがどんな感じなのか楽しみです♪

【新発売】とろみが旨い!食欲の秋!!とろみ中華そばの秋!!!
ビック大盛り かきたまとろみ中華そばモニターの紹介をします。

秋と言えば食欲の秋ですね。
私は食べることが大好きなので秋に限らずですが…(;^ω^)
とろみのついた食べ物って秋冬に恋しくなります。
体が温まりそうな感じだからだと思います。
かきたまが大好きなので食べてみたいと思いました。
麺と一緒になったときの味わいがどんな感じなのか楽しみです♪
モニプラさんより
株式会社ファンケルさんの
スマホえんきんを使用してみました。

私は仕事で一日中パソコン作業をしているので
いつも夕方になると目がショボショボしたり疲れを感じて
ぼやけてしまったりと目に関する悩みがありました。
自分なりに目薬を使ったり休憩をとって目を休ませるようにしたり
遠くの景色を見たりと色々と対策をしてきましたが
やはり一日の大半をパソコンとにらめっこせざるを得ないので
いつも目を酷使しながら過ごしてきました。
そんなときにスマホえんきんを使用する機会に恵まれて
1日2粒でよい手軽さから軽い気持ちで始めてみました。


飲んでみて2,3日した頃にそういえばいつもよりも
目が疲れにくくなってピンとも合いやすくなったことを
実感するようになり嬉しかったです。
続けやすいのでしばらく続けてみたいと思います。
疲れ目やピント調節が上手くいかない人に
おススメしたいですね(*^^)v
「正直品質。」ファンケルファンサイト参加中

株式会社ファンケルさんの
スマホえんきんを使用してみました。

私は仕事で一日中パソコン作業をしているので
いつも夕方になると目がショボショボしたり疲れを感じて
ぼやけてしまったりと目に関する悩みがありました。
自分なりに目薬を使ったり休憩をとって目を休ませるようにしたり
遠くの景色を見たりと色々と対策をしてきましたが
やはり一日の大半をパソコンとにらめっこせざるを得ないので
いつも目を酷使しながら過ごしてきました。
そんなときにスマホえんきんを使用する機会に恵まれて
1日2粒でよい手軽さから軽い気持ちで始めてみました。


飲んでみて2,3日した頃にそういえばいつもよりも
目が疲れにくくなってピンとも合いやすくなったことを
実感するようになり嬉しかったです。
続けやすいのでしばらく続けてみたいと思います。
疲れ目やピント調節が上手くいかない人に
おススメしたいですね(*^^)v
「正直品質。」ファンケルファンサイト参加中
色々な何系男子・女子と言う言葉がありますが
私は独自の観点で考えてみたいと思います。
私はおそらくサバサバ系女子だと思います。
私はいわゆる女の群れが苦手で単独行動が大好きです。
だから周りからはサバサバしている人だと思われていると思い
自分で命名してみました。
例えばお昼御飯もいつも誰かと一緒に食べていると息が詰まってしまうので
基本的には一人で食べたいタイプです。
たまーに食べるくらいならいんですが、いつも誰かとべったりというのは
心身ともに疲れてしまってダメなんですよね…。
一人だと自分で好きなように時間配分できるし変な気を遣わず済みますから。
でもそんな女じゃ男性受けが悪いに決まっているので
本当は良くないに違いないと思います( ;∀;)
私は独自の観点で考えてみたいと思います。
私はおそらくサバサバ系女子だと思います。
私はいわゆる女の群れが苦手で単独行動が大好きです。
だから周りからはサバサバしている人だと思われていると思い
自分で命名してみました。
例えばお昼御飯もいつも誰かと一緒に食べていると息が詰まってしまうので
基本的には一人で食べたいタイプです。
たまーに食べるくらいならいんですが、いつも誰かとべったりというのは
心身ともに疲れてしまってダメなんですよね…。
一人だと自分で好きなように時間配分できるし変な気を遣わず済みますから。
でもそんな女じゃ男性受けが悪いに決まっているので
本当は良くないに違いないと思います( ;∀;)
モニプラさんより
シマダヤ株式会社さんの
「本うどん」糖質40%オフうどん2食または糖質40%オフうどん3食モニターの紹介をします。


私はうどんが大好きでよく食べるのですが
やはり糖質が気にならないと言ったらウソになります。
それでも美味しいから食べていますが
出来れば糖質オフが実現出来たらなお嬉しいです。
そんな私の願いを叶えてくれたうどんがあることを知りました。
シマダヤ株式会社さんが糖質を40%オフしたうどんを販売しているんだそうです。
うどんは好きだけど糖質も気になるという方に
ぴったりなうどんだと思います!
国産小麦を使用しており、うどん本来のおいしさもそのままなんだそうですが
糖質をオフしながら味を保つことはとても大変な開発努力があったと思います。
からだにやさしくておいしいうどんを是非食べてみたいです(^^)
【40名募集】糖質が気になる方に、糖質40%オフした「うどん」プレゼント ←参加中

シマダヤ株式会社さんの
「本うどん」糖質40%オフうどん2食または糖質40%オフうどん3食モニターの紹介をします。


私はうどんが大好きでよく食べるのですが
やはり糖質が気にならないと言ったらウソになります。
それでも美味しいから食べていますが
出来れば糖質オフが実現出来たらなお嬉しいです。
そんな私の願いを叶えてくれたうどんがあることを知りました。
シマダヤ株式会社さんが糖質を40%オフしたうどんを販売しているんだそうです。
うどんは好きだけど糖質も気になるという方に
ぴったりなうどんだと思います!
国産小麦を使用しており、うどん本来のおいしさもそのままなんだそうですが
糖質をオフしながら味を保つことはとても大変な開発努力があったと思います。
からだにやさしくておいしいうどんを是非食べてみたいです(^^)
【40名募集】糖質が気になる方に、糖質40%オフした「うどん」プレゼント ←参加中
私は行ったことがありません。
友人はミクシイのコミュニティで知り合った共通の趣味の方たちの
オフ会の集まりに参加しているのを聞いたことがありますが
やはり同じ趣味を持つ同士楽しいとのこと。
私はこれといった趣味がないのでそもそも
参加するという機会すらないのですが
安心して会える方たちの集まりなら楽しめるんでしょうね。
興味はあります。
友人はミクシイのコミュニティで知り合った共通の趣味の方たちの
オフ会の集まりに参加しているのを聞いたことがありますが
やはり同じ趣味を持つ同士楽しいとのこと。
私はこれといった趣味がないのでそもそも
参加するという機会すらないのですが
安心して会える方たちの集まりなら楽しめるんでしょうね。
興味はあります。
モニプラさんより
日本盛株式会社さんの
【現品150名様】日本酒酵母×乳酸菌「プモアクリーム」モニター!<日本盛>

の紹介をします。

酒造会社さんが作っているスキンケアって気になります。
よく杜氏の方の手がきれいだという話を聞いたことがあり
日本酒はお肌に良いというイメージがあります。
そんな日本酒酵母と乳酸菌を使ったスキンケアシリーズの
プモアクリームは保湿力が高くてしっとりプルプルのお肌を
目指せるというところに魅力を感じました。
私は乾燥肌の上敏感肌なのでなるべく刺激の少ない
ナチュラルな成分で作られているスキンケア商品でないと
刺激を感じてしまってダメなんです。
だからこそ肌に優しくてなおかつしっかりとうるおいを与えてくれる
スキンケアこそが私の理想です。
ローションとクリームだけのシンプルケアというのも
時間がなくてズボラな私にぴったりだと思います。
是非使ってみたいです(^^)/
pour moi(プモア)トライアルセット
pour moi(プモア)ブランドサイト
日本盛株式会社さんの
【現品150名様】日本酒酵母×乳酸菌「プモアクリーム」モニター!<日本盛>
の紹介をします。

酒造会社さんが作っているスキンケアって気になります。
よく杜氏の方の手がきれいだという話を聞いたことがあり
日本酒はお肌に良いというイメージがあります。
そんな日本酒酵母と乳酸菌を使ったスキンケアシリーズの
プモアクリームは保湿力が高くてしっとりプルプルのお肌を
目指せるというところに魅力を感じました。
私は乾燥肌の上敏感肌なのでなるべく刺激の少ない
ナチュラルな成分で作られているスキンケア商品でないと
刺激を感じてしまってダメなんです。
だからこそ肌に優しくてなおかつしっかりとうるおいを与えてくれる
スキンケアこそが私の理想です。
ローションとクリームだけのシンプルケアというのも
時間がなくてズボラな私にぴったりだと思います。
是非使ってみたいです(^^)/
pour moi(プモア)トライアルセット
pour moi(プモア)ブランドサイト
白米のおともで好きなおかずは焼鮭です♡
ほんのり塩味の効いた紅鮭だったら最高です(*^^)v
🍙にしてももちろん美味しいですし
元々魚好きなのでご飯がススムくんなんですよね(笑)
食欲の秋にこれ以上太らないように気をつけなければ!
ほんのり塩味の効いた紅鮭だったら最高です(*^^)v
🍙にしてももちろん美味しいですし
元々魚好きなのでご飯がススムくんなんですよね(笑)
食欲の秋にこれ以上太らないように気をつけなければ!
モニプラさんより
さんの
【誰でも参加】足裏が痛くならない秋のフラットシューズ!履いてみたい商品を選んで!

モニターの紹介をします。

私の足は甲高幅広でなかなか自分に合う靴が見つからなくて苦労しています。
いつも足裏が痛くなったり、かかとが靴擦れをして痛い思いを何度してきたことか。
最近では履きやすさを重視してデザイン性は二の次になってしまっていますが
本当はデザインも素敵な靴を履きたいという気持ちがとても強いです!
今回紹介されているフラットシューズはデザイン性が高くて
とてもおしゃれで素敵な靴だと思いました。
そして足裏が痛くならないというキャッチフレーズがまさに私の求めていた
靴なのではないかと感じさせられたんです。
秋のおしゃれは足元からだと思っているので
是非履いてみたいです♪
痛みを感じずにスタスタ歩けたらいいなと思います(*^^)v


【誰でも参加】足裏が痛くならない秋のフラットシューズ!履いてみたい商品を選んで!
モニターの紹介をします。

私の足は甲高幅広でなかなか自分に合う靴が見つからなくて苦労しています。
いつも足裏が痛くなったり、かかとが靴擦れをして痛い思いを何度してきたことか。
最近では履きやすさを重視してデザイン性は二の次になってしまっていますが
本当はデザインも素敵な靴を履きたいという気持ちがとても強いです!
今回紹介されているフラットシューズはデザイン性が高くて
とてもおしゃれで素敵な靴だと思いました。
そして足裏が痛くならないというキャッチフレーズがまさに私の求めていた
靴なのではないかと感じさせられたんです。
秋のおしゃれは足元からだと思っているので
是非履いてみたいです♪
痛みを感じずにスタスタ歩けたらいいなと思います(*^^)v

モニプラさんより
さんの
【30名様】≪わかめスナック≫試食アンケートモニター募集(2) プレゼントあり♪
の紹介をします。
わかめスナックを試食してアンケートに答えるというモニターです。
試食品とともに合食さんの商品2商品もプレゼントしていただけるんだそうです。
わかめとスナックが大好きなので
きっとわかめスナックは美味しいんだろうなと思い
是非食べてみたいと思いました(^^)/
良いことも悪いことも試食して感じたことを
率直にお伝え出来たらなと思っています。
気になる方はぜひ応募してみて下さい♪

【30名様】≪わかめスナック≫試食アンケートモニター募集(2) プレゼントあり♪
わかめスナックを試食してアンケートに答えるというモニターです。
試食品とともに合食さんの商品2商品もプレゼントしていただけるんだそうです。
わかめとスナックが大好きなので
きっとわかめスナックは美味しいんだろうなと思い
是非食べてみたいと思いました(^^)/
良いことも悪いことも試食して感じたことを
率直にお伝え出来たらなと思っています。
気になる方はぜひ応募してみて下さい♪
乾いた涼しい風を感じるようになり
夏の終わりを感じる今日この頃です。
夏の間に浴びた紫外線は肌だけでなく髪にも
ダメージを与えてしまっていたのは確かです。
そのせいかごわつきやまとまりのなさを感じ
髪が絡まりやすいことも悩んでいました。
そんな時はいつもとは違うスペシャルケアが必要だと思っていたところ
花王株式会社さまのアジエンス うる艶浸透ケアオイルをモニターさせていただきました。

こちらの商品は9月30日発売の新商品で
まだ発売前にお試しできることを嬉しく思います。
硬い髪質用とやわらかい髪質用の2タイプがあり
私はやわらかい髪質用を使わせていただきました。
特徴としては2層式のオイルタイプになっているんです。
それは髪表面と髪内部の両方へアプローチするために
表面ケアオイルと高浸透うる艶エッセンスが配合されているからで
使用する際に振り混ぜてから使います。

最初はくっきり2層にわかれていたのに振り混ぜるとあっという間に
白濁したオイルになったのでびっくりしました。

使い方もとても簡単でタオルドライした髪に
セミロングなら500円玉1個分の量を手に取りだして髪になじませるだけなんです。

もちろん乾いた髪にも使用OKです。
オイルなのにべたつかずさらっとした使用感が気に入りました。
香りもフローラルフルーティーの香りで優しい香りがして私の好きな香りです。
いつもならまとまらなくて毛先のハネや絡まりに悩んでいたのですが
このアジエンス うる艶浸透ケアオイルを使ったら
髪がつややかになってまとまるからびっくりしました。
使用前↓

使用後↓

翌朝になってもスタイリングしやすくなっていつもよりも
ヘアセットの時間がかからなくなり嬉しいです。
使用感、香りどちらもとても気に入りました。
今までオイル=べとつくから苦手という意識がありましたが
私の今までの意識を覆してくれるそんなケアオイルだと思いました。
髪にコシがない、絡まりやすいという方は
是非一度試してみていただきたいです(*´▽`*)
花王さまのモニターに参加しています。

夏の終わりを感じる今日この頃です。
夏の間に浴びた紫外線は肌だけでなく髪にも
ダメージを与えてしまっていたのは確かです。
そのせいかごわつきやまとまりのなさを感じ
髪が絡まりやすいことも悩んでいました。
そんな時はいつもとは違うスペシャルケアが必要だと思っていたところ
花王株式会社さまのアジエンス うる艶浸透ケアオイルをモニターさせていただきました。

こちらの商品は9月30日発売の新商品で
まだ発売前にお試しできることを嬉しく思います。
硬い髪質用とやわらかい髪質用の2タイプがあり
私はやわらかい髪質用を使わせていただきました。
特徴としては2層式のオイルタイプになっているんです。
それは髪表面と髪内部の両方へアプローチするために
表面ケアオイルと高浸透うる艶エッセンスが配合されているからで
使用する際に振り混ぜてから使います。

最初はくっきり2層にわかれていたのに振り混ぜるとあっという間に
白濁したオイルになったのでびっくりしました。

使い方もとても簡単でタオルドライした髪に
セミロングなら500円玉1個分の量を手に取りだして髪になじませるだけなんです。

もちろん乾いた髪にも使用OKです。
オイルなのにべたつかずさらっとした使用感が気に入りました。
香りもフローラルフルーティーの香りで優しい香りがして私の好きな香りです。
いつもならまとまらなくて毛先のハネや絡まりに悩んでいたのですが
このアジエンス うる艶浸透ケアオイルを使ったら
髪がつややかになってまとまるからびっくりしました。
使用前↓

使用後↓

翌朝になってもスタイリングしやすくなっていつもよりも
ヘアセットの時間がかからなくなり嬉しいです。
使用感、香りどちらもとても気に入りました。
今までオイル=べとつくから苦手という意識がありましたが
私の今までの意識を覆してくれるそんなケアオイルだと思いました。
髪にコシがない、絡まりやすいという方は
是非一度試してみていただきたいです(*´▽`*)
花王さまのモニターに参加しています。

モニプラさんより
株式会社サンエー・ビーディーさんの
タッセル付スクエアショルダーバッグ■20名様モニター募集

の紹介をします。

日中はまだ暑さが残っているものの
朝晩はすっかり涼しい風が吹いて気付けば秋の気配を感じるようになりました。
秋になると夏よりもおしゃれをしたくなります。
そんな秋にぴったりな素敵なバッグだと思いました。
コロンとした形でポーチのような可愛らしさがあります。
小さいながらもしっかりとマチがあるので物も結構入りそうです。
私はこういったコロンとした形の可愛いバッグを持っていないので
使ってみたいなと思いました。
女性らしさが出ているデザインなので
どんなファッションとも相性が良さそうですね♪

株式会社サンエー・ビーディーさんの
タッセル付スクエアショルダーバッグ■20名様モニター募集
の紹介をします。

日中はまだ暑さが残っているものの
朝晩はすっかり涼しい風が吹いて気付けば秋の気配を感じるようになりました。
秋になると夏よりもおしゃれをしたくなります。
そんな秋にぴったりな素敵なバッグだと思いました。
コロンとした形でポーチのような可愛らしさがあります。
小さいながらもしっかりとマチがあるので物も結構入りそうです。
私はこういったコロンとした形の可愛いバッグを持っていないので
使ってみたいなと思いました。
女性らしさが出ているデザインなので
どんなファッションとも相性が良さそうですね♪

私のバスタイムは一日の疲れをとる癒しの時間です。
こだわりとしてはとにかくぬるめのお湯にゆっくりと浸かることです。
熱いお湯だと入っているのが苦痛になるくらいなので
私は熱いお湯は無理なんです( ;∀;)
夏場だと38℃のお湯にミント系の入浴剤を入れて
のんびりと過ごします。
冬場でも40℃くらいのお湯にジンジャー系の体がポかポカするタイプの
入浴剤を入れて体の芯から温まるようにしています。
それからお気に入りの香りのボディソープを使って
体を洗うのもこだわっています。
理想としてはお風呂上がりに良い香りが漂う感じがいいです(*´▽`*)
こだわりとしてはとにかくぬるめのお湯にゆっくりと浸かることです。
熱いお湯だと入っているのが苦痛になるくらいなので
私は熱いお湯は無理なんです( ;∀;)
夏場だと38℃のお湯にミント系の入浴剤を入れて
のんびりと過ごします。
冬場でも40℃くらいのお湯にジンジャー系の体がポかポカするタイプの
入浴剤を入れて体の芯から温まるようにしています。
それからお気に入りの香りのボディソープを使って
体を洗うのもこだわっています。
理想としてはお風呂上がりに良い香りが漂う感じがいいです(*´▽`*)
モニプラさんより
テーブルマーク株式会社さんの
【テーブルマーク】秋の新商品・リニューアル品お試しモニターキャンペーン

の紹介をします。

あっという間に夏が過ぎ去り秋の気配を感じるようになりました。
秋といえばやはり食欲の秋!ということで
今回のモニターの秋の新商品はそんな食欲の秋にぴったりな
美味しいラインナップが出そろっています(^^)/
国産小麦 減塩うどん 3食

和のごはん 国産こしひかりの鶏めし

国産若鶏の塩から揚げ 280g

蕎麦打ち職人 海老天そば 2尾入

どれも健康や素材にこだわって作られているのが
よくわかる商品ばかりだと思います。
減塩は食生活において実現することが難しいので
こういったうどんを開発して下さるのは助かります。
国産素材も安心していただけるので嬉しいです。
是非食べてみたいです(*´▽`*)

テーブルマークファンサイト

【テーブルマーク】秋の新商品・リニューアル品お試しモニターキャンペーン
の紹介をします。

あっという間に夏が過ぎ去り秋の気配を感じるようになりました。
秋といえばやはり食欲の秋!ということで
今回のモニターの秋の新商品はそんな食欲の秋にぴったりな
美味しいラインナップが出そろっています(^^)/
国産小麦 減塩うどん 3食

和のごはん 国産こしひかりの鶏めし

国産若鶏の塩から揚げ 280g

蕎麦打ち職人 海老天そば 2尾入

どれも健康や素材にこだわって作られているのが
よくわかる商品ばかりだと思います。
減塩は食生活において実現することが難しいので
こういったうどんを開発して下さるのは助かります。
国産素材も安心していただけるので嬉しいです。
是非食べてみたいです(*´▽`*)

テーブルマークファンサイト
私は自宅の鍵には赤べこのキーホルダーを
自転車の鍵にはガチャピンのキーホルダーをつけています。
どちらもお気に入りのものなのですが
赤べこは私の母が会津の出身なので子供の頃に
赤べこのキーホルダーを買ってきてくれて
ずっとしまっておいたのですが最近になって使わなきゃ意味がないと思い
自宅の鍵につけるようになりました。
鈴がついているので落としても分かり安心です。
ガチャピンの方はいわゆる自転車につけるタイプのキーホルダーで
100均で見つけてラバー素材で可愛いところに惹かれて購入しました。
こちらも鈴がついているので落下防止に役立っています。
基本的に鍵には鈴をつけておかないと不安なタイプです。
やっぱり落としたらマズイですから( ;∀;)
自転車の鍵にはガチャピンのキーホルダーをつけています。
どちらもお気に入りのものなのですが
赤べこは私の母が会津の出身なので子供の頃に
赤べこのキーホルダーを買ってきてくれて
ずっとしまっておいたのですが最近になって使わなきゃ意味がないと思い
自宅の鍵につけるようになりました。
鈴がついているので落としても分かり安心です。
ガチャピンの方はいわゆる自転車につけるタイプのキーホルダーで
100均で見つけてラバー素材で可愛いところに惹かれて購入しました。
こちらも鈴がついているので落下防止に役立っています。
基本的に鍵には鈴をつけておかないと不安なタイプです。
やっぱり落としたらマズイですから( ;∀;)
基本的には毎食後なので1日3回は磨いています。
たまにお菓子を食べたりすると4回磨くことがあったり
休日はブランチになったりすると2回しか磨かないこともあります。
でもどんなことがあっても毎日歯は磨いています。
人によってはほとんど磨かないなんて人もいると聞くと
それは無理でしょ~と突っ込みたくなります(;^ω^)
最近CMで見る液体ハミガキが気になっているので
ちょっとチェックしてみたいと思っています。
やっぱり歯磨きは大切ですよね。
たまにお菓子を食べたりすると4回磨くことがあったり
休日はブランチになったりすると2回しか磨かないこともあります。
でもどんなことがあっても毎日歯は磨いています。
人によってはほとんど磨かないなんて人もいると聞くと
それは無理でしょ~と突っ込みたくなります(;^ω^)
最近CMで見る液体ハミガキが気になっているので
ちょっとチェックしてみたいと思っています。
やっぱり歯磨きは大切ですよね。
モニプラさんより
冷凍食品のアクリブランドさんの
アクリブランド秋の新商品 北海道帯広の味「豚めし」と濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」をいただきました。
今年の夏はあまり夏らしい夏とはいえず
私の住む関東では8月は雨続きで記録的な雨の夏でした。
気付けばあっという間に9月になり
少しずつ秋の気配を感じ始めるようになりました。
特に朝晩はひんやりとして秋風を感じる場面も増えました。
夏が終わるとホッとすると同時に少し寂しい気持ちにもなりますが
いよいよ食欲の秋の到来です!
そんな食欲の秋にぴったりなアクリブランドの新商品を
今回先行していただきました♪
北海道帯広の味「豚めし」と濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」をいただきました。

丁度疲れて仕事から帰ってきてお腹が空いているけれど
料理を作る時間がないという時にいただきました。
レンジでチンするだけなのでとにかくとても簡単なのがありがたいです。

北海道帯広の味「豚めし」は甘辛でだしの効いたご飯と
三元もち豚のやわらかなロースを使用していてそこにグリンピースが
彩り良く入っていてとても美味しかったです。

和風の味わいなのであっさりとしているのにコクがあるといった味で
パクパク食べられてしまう味だと思いました。
帯広ではこういった豚めしが食べられているんですね。
関東にいながら本格的な味わいが楽しめるのは嬉しいです。
濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」はその名の通り
濃厚なチーズがとろーっと出てきてチーズ好きにはたまりません。

特徴としてはかまぼこの中にれんこんとたまねぎが入っていることです。
れんこんのシャキシャキ感とかまぼこのもっちり感、チーズのとろーりとしたクリーム感が
相まってとても美味しかったです。
青のりの香りが食欲をそそる味わいになっていて
おかずとしてはもちろんですがお酒のおつまみにもぴったりだと思いました。
どちらとも冷凍食品とは思えないくらい本格的な味わいで
大変美味しかったです。
いつでもお腹が空いたときにすぐ食べられるので
冷凍庫にいつもストックしておきたいです!
お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中

冷凍食品のアクリブランドさんの
アクリブランド秋の新商品 北海道帯広の味「豚めし」と濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」をいただきました。
今年の夏はあまり夏らしい夏とはいえず
私の住む関東では8月は雨続きで記録的な雨の夏でした。
気付けばあっという間に9月になり
少しずつ秋の気配を感じ始めるようになりました。
特に朝晩はひんやりとして秋風を感じる場面も増えました。
夏が終わるとホッとすると同時に少し寂しい気持ちにもなりますが
いよいよ食欲の秋の到来です!
そんな食欲の秋にぴったりなアクリブランドの新商品を
今回先行していただきました♪
北海道帯広の味「豚めし」と濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」をいただきました。

丁度疲れて仕事から帰ってきてお腹が空いているけれど
料理を作る時間がないという時にいただきました。
レンジでチンするだけなのでとにかくとても簡単なのがありがたいです。

北海道帯広の味「豚めし」は甘辛でだしの効いたご飯と
三元もち豚のやわらかなロースを使用していてそこにグリンピースが
彩り良く入っていてとても美味しかったです。

和風の味わいなのであっさりとしているのにコクがあるといった味で
パクパク食べられてしまう味だと思いました。
帯広ではこういった豚めしが食べられているんですね。
関東にいながら本格的な味わいが楽しめるのは嬉しいです。
濃厚チーズとかまぼこ「磯辺揚げ」はその名の通り
濃厚なチーズがとろーっと出てきてチーズ好きにはたまりません。

特徴としてはかまぼこの中にれんこんとたまねぎが入っていることです。
れんこんのシャキシャキ感とかまぼこのもっちり感、チーズのとろーりとしたクリーム感が
相まってとても美味しかったです。
青のりの香りが食欲をそそる味わいになっていて
おかずとしてはもちろんですがお酒のおつまみにもぴったりだと思いました。
どちらとも冷凍食品とは思えないくらい本格的な味わいで
大変美味しかったです。
いつでもお腹が空いたときにすぐ食べられるので
冷凍庫にいつもストックしておきたいです!
お弁当のおかずならアクリ!ファンサイト参加中
モニプラさんより
株式会社リブートさんの
オリジナルアクセサリー200名様プレゼント★ジュエリーに関する意識調査アンケート

モニターの紹介をします。

ジュエリーに関するアンケートに答えると
抽選で200名の方にオリジナルアクセサリーをプレゼントという企画です。
私も参加しましたがとても簡単なアンケートで
アクセサリーが好きな方にはとても興味深く楽しめる内容となっておりますので
是非参加してみて下さいね。
秋はおしゃれの季節なのでアクセサリーを上手に使って
おしゃれを楽しめたらいいなと思っています(*^▽^*)
株式会社リブートさんの
オリジナルアクセサリー200名様プレゼント★ジュエリーに関する意識調査アンケート
モニターの紹介をします。

ジュエリーに関するアンケートに答えると
抽選で200名の方にオリジナルアクセサリーをプレゼントという企画です。
私も参加しましたがとても簡単なアンケートで
アクセサリーが好きな方にはとても興味深く楽しめる内容となっておりますので
是非参加してみて下さいね。
秋はおしゃれの季節なのでアクセサリーを上手に使って
おしゃれを楽しめたらいいなと思っています(*^▽^*)
| ホーム |