fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

第2429回「あなたのプチ自慢は何ですか?」
話が面白いことだと思います。
って自分で言うのもおかしいのですがよく言われるからです(;^ω^)

職場などではよく自分より年上の方と話す機会が多いのですが
色々な話題をふってもそれなりに返してくれるしユーモアがあって面白いと
言われることが多々あるのでプチ自慢してもいいかなと思っています。

その反面、年下の人とどのように話したらいいか悩むので
逆にそれが自分のウイークポイントだと思っています。
スポンサーサイト




やわらかであたたかな(*^^)ルームシューズ
モニプラさんより

webshop温むすび 【株式会社山忠】さんの
やわらかであたたかなルームシューズを履いてみました。
やわらかであたたかなルームシューズ1
ここ最近急に冷え込みがきつくなりあったかアイテムに
手を伸ばしたところに丁度可愛いルームシューズを履けて嬉しいです♪

このルームシューズは内側がふかふかのパイル素材になっているので
保温性とクッション性に優れていて部屋の中を快適に過ごすことが出来ます。
裏にはしっかり滑り止めが付いているので滑ることもなく安心です。

カラーもグリーン、ピンク、モカ、グレーの4色展開があり
それぞれ気分や好みに合わせて選べるところが良いです(*^^)v
私はピンクを履きましたが落ち着いたピンクでとにかく可愛いです。
こういうピンク色が大好きなのでカラーも大満足!
やわらかであたたかなルームシューズ2
足先の冷えが気になっていたのですがこのルームシューズのおかげで
冷え知らずになり毎日快適に過ごせています。

安心の日本製なので作りもしっかりしているところもポイント高いです。

冷えに悩んでいる方におススメですね。

温むすび ファンサイト参加中

矯正調整日
今日は先延ばしになっていた矯正歯科へ
当初の予定時間よりも早い時間にキャンセルが出て
まだ明るいうちに病院へ行けて良かったです。

親知らずも全て抜き終わりあとは矯正を頑張っていつ手術になるかを
今日知りたいと思って聞いたのですが当初は来春くらいにいけると言われていたのが
とりあえず来春は絶対に無理と言われてしまいました。

まぁ焦っても歯が動くわけではないので仕方ないのですが
この不自由な状況を長く続けるのがしんどいだけなのです。
どうせやるなら早くやって欲しいという気持ちが大きくなっていて
でもいざとなるとやっぱり怖いと思うのも確かですが…。

じゃあいつくらいと聞いても歯切れが悪すぎて
来年中には大丈夫ですよね?と聞いても来年の年末あたりかな…とか
いやもっと早くいけそうな気も・・・と優柔不断な答えしか返ってこなくて
やっぱりこの医師と私は合わないと改めて感じてしまいました。

私の中ではざっくりとでもこれ以降ならいけそうという答えを聞きたいだけなのに
ここで答えてしまって後でがっかりされたらとか何か言われたらとか云々言っていて
そんなことは言うつもりもないし、仕事の関係上知りたいのは当然なのに
医師とのコミュニケーションは本当に難しいです。

いや、人はやはり相性というものが少なからずあって
それはお互いに話がかみ合う居心地の良さを感じる相手っていうのは
いるのは確かなんだと最近改めて感じるのであります。

冷え込みが緩むと心地いい
先週は朝晩はもちろんですが日中も寒い日が多かったと思います。
それに比べると今週は月曜から穏やかな天気になり昼間はホッと出来ます。

天気が良い日はお昼を食べ終わった後に外を散歩するのが好きです。
とにかく普段の生活で時間を割いて運動をするという習慣がないため
ちょっとでも歩けるところは歩くとかエレベーターやエスカレーターを使わず
階段を使って体を動かすということを心がけています。

本当はスポーツクラブにも通いたいけれど大手のスポーツクラブは月会費が高いし
公共で運営されているところはリーズナブルな価格でいいのですが
家の近くにはないため通うことが出来ずに残念な気持ちです。

やはり私の家の周りだと車があれば駅から遠いそういった場所でも
スイスイ行けるのですがバスを使ってまで行くという気力がないこと自体ダメなのかもしれません。

あと一歩が進まないそんな自分が嫌になります。

気になるデリケートゾーンのケア
モニプラさんより

株式会社イシュアさんの
気になるデリケートゾーンに新感覚デイリーケア【イシュア】新製品モニター募集
の紹介をします。

img_619635495be91fcd8a8d3.jpg

発売前ということで詳細は分かりませんが
デリケートゾーンのケア用品(ジェルソープ、泡ウォッシュの2種類)のモニター募集です。

デリケートゾーンのケアは最近メジャーになってきたと思いますし
私自身も気になってはいますがどんなものを使っていいか分からず
今はまだ使っていません。

でもちゃんとケアしたいと思っているのでこの機会に使ってみて
その製品の良さや改善点などがあればしっかりとモニターさせて頂きたいと思い応募しました。

一番望んでいることは肌への優しさでそれからデリケートゾーンの
気になる悩みを解消してくれる機能性の高さです。
どんな商品か気になりますね(*^^)v

唇用美容液☆リップビジュー
モニプラさんより

株式会社トリプルサンさんの
リップビジュー ミニサイズを使用しました。

冬の到来とともに気になるのが唇の乾燥です。
私の唇はとにかく乾燥しやすく荒れやすいのが悩みです。

今年もすでに皮が剥けて荒れてしまって悩んでいました。

そこで丁度使ってみたのがリップビジューという唇用美容液です。
2018112421140000.jpg
2018112421130000.jpg

唇用美容液といってもテクスチャーはクリームっぽい感じで
唇にのせるとピタッと密着してすぐにうるおいを与えてくれます。
香りは天然のアロマオイルの良い香りがします(*^▽^*)

特徴としてはハチミツ成分の80%が糖類を占めた植物由来のもので
タール色素不使用、無鉱物油、無香料、パラベンフリー、石油系界面活性剤不使用なので
安心して唇に使用できるところが魅力です。

使ってすぐに唇の皮むけと荒れに悩むことがなくなってきました。
2018112421420000.jpg
燥が気になる時には一日に何度も使用できますし
口紅を使う時には下地としても使えるところが嬉しいです。

唇の乾燥、荒れに悩んでいる方におススメしたいですね。

エポラーシェ リップビジュー

岡江美希の美容ブログ【毎日更新中!】

株式会社トリプルサン ファンサイト参加中

高機能のEMS運動器マヤリラックスM2
モニプラさんより

株式会社アズサプランニングさんの
株式会社アズサプランニング
可愛い、高機能のEMS運動器マヤリラックスM2 モニター募集
の紹介をします。

img_15709857935be3d045c1af2.png
img_product_15709857935be3d045c1af2.jpg

まるでマカロンのような可愛い形状のデザイン♪
一瞬何の機器なのか分からないから気になります。

これは高機能のEMS運動器で専用のアプリをスマホにダウンロードすることで
音楽を聴きながら振動で筋肉に働きかけ、筋肉と心をリラックスさせてくれるんです。

私は肩や腰、足にコリを感じることが多いので
是非使ってみたいですね(*^^)v

柴ずきん アイピロー
モニプラさんより

株式会社ほんやら堂さんの
【ブロガー募集!】大人気!柴ずきんアイピロー  20名様プレゼント
モニターの紹介をします。

img_13443902365bf5d95108650.jpg

本格的な冬の到来を予感させる今日この頃です。
朝晩は特に冷え込みがきつく感じられるようになり
体を温めるグッズが恋しくなるのもこの季節です。

このアイピローは柴犬がずきんをかぶっている姿が
愛嬌たっぷりで見ているだけで癒し効果が高いのですが
ゆずの香りがするところにも癒し効果を感じます。

また電子レンジでチンして繰り返し使えるため
経済的にも環境にも優しく目元をホッと温めてくれるので
疲れ目にはぴったりなアイテムだと思いました。

私は仕事で一日中パソコンとにらめっこしているため
夕方には目がショボショボして疲れ目に悩んでいるので
眠る前の時間に是非使ってみたいと思いました。

お友達へのプレゼントにも良さそうなアイテムですね♪

癒しと幸せを届けるしばずきん

柴ずきんアイピロー|ほんやら堂オンラインショップ

ほんやら堂

第2428回「災害時に備えているものはありますか?」
特に備えをしているというわけではないのですが
水と食料はストックするようにしています。

災害時にはまず水に困ると考えられるため
ミネラルウォーターを箱買いして置いてあります。

また食料はフリーズドライ食品やインスタント食品、缶詰など
常温である程度日持ちするものをいくつか常備しています。

備えあれば患いなしといいますがま
日常生活の中ではだまだ災害に対する
準備は足りていないと感じているので
これを機にもう一度見直してみたいと思っています。

酵素洗顔で毛穴の汚れすっきり♪
モニプラさんより

株式会社pdcさんの
【192名現品】リフターナ『クリアウォッシュパウダー』モニタープレゼント
の紹介をします。

img_3757948845bda5185952c7.jpg

酵素洗顔という言葉は聞いたことがありましたが
実際に使用してみたことがないため是非使ってみたいと思いました。

タンパク分解酵素と皮脂分解酵素のW酵素で
毛穴に詰まった角詮汚れもスッキリ落とせるのがこの『クリアウォッシュパウダー』の特徴で
さらに炭も配合されているため皮脂も吸着してくれるんです。

夏の疲れが出てさらに乾燥が気になる季節なので
しっかりとスキンケアしたい方にぴったりですね。

ツルツル肌に憧れます(*^^)v

【公式ページ】リフターナ「クリアウォッシュパウダー」

【@cosmeページ】 リフターナ「クリアウォッシュパウダー」

HEATRAYエアー「足首岩盤浴ウォーマーロング」
モニプラさんより

株式会社ユメロン黒川さんの
HEATRAYエアー「足首岩盤浴ウォーマーロング」のブログモニター15名様募集!の紹介をします。

product_img_20181114044516_0.jpg

朝晩の冷え込みが本格的になり寒さを感じるようになりました。
あっという間に11月も半ばを過ぎ冬の足音が聞こえてきます。

私は冷え性なのでこれからの季節は辛い季節なのですが
なるべく電気を使わずにあたたかくなる方法を模索しています。

今回紹介されているレッグウォーマーは着用するだけで
岩盤浴のようなポカポカを体感できるというところに魅力を感じました。
デザインも可愛いと思います(*^^)v

そのあたたかさの秘密は天然鉱石を繊維にたっぷり練り込んだ
天然鉱石繊維を中わたに使用しているところで
鉱石のもつ蓄熱効果により暖房器具を使わずともじんわりとあたためてくれるのだそうです。

お財布にも環境にも優しいあたたかアイテムですね。
是非着用してみたいです♪

HEATRAYエアー「足首岩盤浴ウォーマーロング」の詳細はこちら。

HEATRAY「天然鉱石繊維」ってどうして温かいの?

第2425回「好きな芸術家は?」
ありきたりですがピカソが好きです。

あの独創的な発想で描かれている絵は真似できませんし
その感性が素晴らしいなと思いますね。

芸術家の脳内はきっと一般的な人と比べて
違う場所が活性化されていて全く新しい発想が生まれているんでしょうね。

凡人に生まれた方が幸せなのかそれは分かりませんが
誰かと違う才能を持っているってやっぱり素敵です。

私もオンリーワンになれることがあるといいのになぁ。

定形封筒にピッタリ入る!「ぴったりすっきりホルダー」
モニプラさんより

プラス株式会社ステーショナリーカンパニーさんの
定形封筒にピッタリ入る!「ぴったりすっきりホルダー」モニター募集
の紹介をします。

img_product_15674362785bee1f923caa6.jpg

こういった商品ってあるようでなかったんですよね。
まさにかゆいところに手が届くといった感じだと思います。

私は会社や病院に提出する書類を定型封筒に入れたものを
バッグの中に入れて持ち運ぶことが多々あるのですが
A4の大きなファイルだと大きすぎてバッグの中で折れてしまって
結局きれいな状態で運ぶことが出来ないなんてことが何度かありました。

そのため封筒のサイズに近い小さなサイズのクリアファイルなら
バッグの中で邪魔になることなくきれいな状態で封筒を運ぶことが出来て
大変助かりますし便利だと思い是非使ってみたいと思いました。

これでシワや汚れを気にせずに持ち運ぶことが出来て安心ですね(*^^)v

羽生選手また右足の怪我
今日はグランプリシリーズのロシア戦でした。
昨日のショートでの羽生選手の演技が完璧で世界最高得点を
またたたき出してくれるのかとワクワクしていました。

ところがまた練習中に右足首をいためてしまった様子で
本人は大丈夫と言いつつもアイシングをして引きずっていたので
また怪我してしまったんだと思い心配していました。

実際の演技でも痛む足をかばうようにしているため
ジャンプが上手く飛べなくて見ていてしんどかったです。
まぁ本人はもっと辛いと思いますが…。

何とか滑り切って結局は総合1位となりファイナル進出を決めましたが
ファイナルまであと3週間弱しかないため怪我が良くなるのか心配ですが
頑張って何とか調整して治してほしいと願うばかりです。

抜糸完了
今日は大学病院の口腔外科の通院日でした。
朝は冷え込みが強かったけれど晴れていて気持ちの良い朝でした。

循環器の心エコー検査も併せて予約している日でしたので
朝から行って午後13時過ぎまでかかりました。
いつも大学病院への通院は一日がかりになります(*´Д`)

結果としてやはり何度も健診でひっかかっている心雑音は機能性のもので
心配いらないとのことでしたが、人よりも心臓を流れる血液の音が大きいのだとか。
あとは緊張しいの人だと内診中にバクバクしてしまってそう聞こえやすいのだそう。
小心者なのでいつもバクバクなので仕方ないですが
とりあえず人生で一度もちゃんと調べたことがなかったのではっきり白と分かって安心しました。

抜糸はたった3分くらいで処置は終了しました。

どちらも待ち時間だけが異様に長くてとても疲れました。
おかげで本一冊を読破してしまいましたよ(笑)

親不知抜歯は合計3本全て無事終了しました。
風邪でキャンセルしたので6月から足掛け5カ月かかってしまいました( ゚Д゚)

あとはしばらく矯正で頑張ってねと先生にエールを送られました。
手術は不安だけれど先生が絶対に治すから信じてと力強く言ってくれたので
先生を信じて私も日々頑張ろうと思います。

次に先生に会う時は手術の話になるのかと思うと
また心臓バクバクです( ;∀;)

第2427回「あなたの好きな発酵食品は何ですか?」
発酵食品は全般的に好きなので色々と食べています。
特定のものが好きというほどでもありませんが(;^ω^)

体に良くて美味しいものは長続きするからありがたいです。

納豆、みそ、チーズ、ヨーグルトは好きでよく食べています。
漬物系も発酵食品に入るのでしたらそれもかな。

体が欲して食べたいものを食べると心身ともに良いのではないかと最近感じます。
まぁジャンキーなものを欲して食べても体に良くないですけれどね。

お尻にフィットする♪エクサショーツ
モニプラさんより

エクサブラオンラインショップさんの
バストを育てる会社が作った!お尻にフィットするエクサショーツモニター50名様募集
の紹介をします。

img_product_1382737165bea47afde8ce.jpg

バストアップ補正下着で有名なエクサブラさんが開発した
その名もエクサショーツというショーツなのですが
お尻にフィットする履き心地とデザイン性の高さが魅力です。

ショーツは機能性の高さとデザイン性の高さを兼ね備えているものが少なく
どちらかを優先させるとどちらかを妥協せざるを得ないことが多いのですが
このショーツはそのどちらも兼ね備えているところに魅力を感じました。

履き心地の良さを実感してみたいです(*‘∀‘)

エクサブラオンラインショップはこちらからcheck★

乾燥する季節に♪ボディバターでしっとり
モニプラさんより

株式会社AMBATHさんの

【ボディバター】モニター30名募集★果実エキス配合バターでうるおい保湿♪
モニターの紹介をします。

product_img_20181102050437_0.jpg

空気が乾燥し始めて気になるのが肌の乾燥です。
私は乾燥肌なのでこれからの季節はきちんとケアをしないと
粉をふいたようになってしまいます(*´Д`)

ボディケアは肌に優しくかつ潤いをしっかりと保てるもので
出来れば良い香りに癒されながらケアできたらいいなと思っています。

今回紹介されているボディバターはそんな私の希望に
ぴったりだと感じ、是非使ってみたいと思いました。

主な成分が死海ミネラルとシアバターといった
天然由来の植物美容成分なので肌に優しくしっとりと仕上げてくれるところ、
そしてフレッシュでフローラルな フルールドュベールの香りで
癒されながらケア出来るところに魅力を感じました。

パッケージも可愛いので女子には嬉しいですね。

アンバス公式WEBストア

アンバス公式ショップ(楽天)

コロンバン☆ビスキュイ
モニプラさんより

株式会社コロンバンさんの
【販売3周年記念】コロンバンビスキュイ33枚入 セブンイレブンにて発売中
モニターの紹介をします。

img_6360701605be6990331b81.jpg

ビスキュイという言葉は何となく聞いたことがありましたが
はっきり何を意味しているのか分かりませんでした。

ビスキュイとはフランス語でクッキーやビスケットのことなのだそうです。
フランス語って響きがおしゃれで素敵です☆彡

今回はセブンイレブンで発売されて3周年記念ということで
多くの方に愛されてきたことをうかがわせます。

セブンイレブンで販売されているといつでもどこでも
簡単に購入することが出来るのですぐに手土産が必要という時に
ぴったりなのが嬉しいですよね。

カラフルで見た目にも可愛らしいので味わいとともに
視覚的にも楽しめるところに魅力を感じます。

みんなで楽しくティータイムなんて良いですね。

コロンバン公式オンラインショップ

原宿スイーツや伝統フランス菓子のコロンバン

絶賛腫れ中
一夜明けて今朝は早朝に歯の痛みと言いますか
顎のあたりの痛みで目が覚めました。

昨日は夕方に抜歯したために1回しか痛み止めを飲めなかったため
明け方にその効き目が消えたんだと思います。
でもしばらくすると痛みは消えて今回は前回よりも辛くないです。

ご飯も前回は翌日の朝ごはんを噛むのも大変だったのに
今回はすんなりと咀嚼出来たから良かったです。
おかげで抜歯ダイエット失敗になりそうですが(;^ω^)

ただやはり腫れはあって瘤取りばあさん(笑)のようになっていて
顔が四角形になってしまっているのは毎度のことです。
これからアザも出てくるんだろうなと思いますが
さすが3回目ともなると慣れたもので体もあまり動じないのだと感じました。

人の身体ってちゃんと順応するからすごいですね。
先生の励ましと力量が大きいとも思います。

いつも先生には感謝しきりです!

左下親不知抜歯
雨が降る中行って参りました。

先月風邪をひいて延期になっていたので
今回こそは絶対に風邪をひくまいと躍起になっていたので
ここ1週間は気が気ではありませんでした。

抜くのは嫌ですが無事に行けてホッとしています。

先生はオペが長引き1時間も遅れてスタートに。
それは仕方がないとしても途中で誰も言いに来ないというのが問題だなと。

普通そんなに待たしていたら言いに来るべきでしょ(# ゚Д゚)
まぁ私も途中で聞きに行けば良かったのですが何らかの問題で待たされているのは
分かっていたので仕方がないとは思っていました。

肝心の抜歯は思っていたよりもスムーズに終わりホッとしました。
前回痛かった麻酔も表面麻酔をしてもらったおかげで痛みなく終わり
こんなことなら前回もそうしておいて欲しかったという感じ。

ただ終了したのが17時過ぎになっていて自動精算機が使えず
救急外来での支払いになりました。
夜の病院は何だか独特の雰囲気で帰りに外から見た明かりが
何だか感慨深く私もここに入院するのだと思うと尚更複雑に感じたわけで。

さらに何台か救急車が急患を運んでいるところも目撃したので
ドキドキしてしまった感は否めません。

先生は相変わらずの優しさで安心して治療を受けられました。
まぁ今回は1時間も待たせた後ろめたさもあってかさらに優しかったし
気遣いもさらに増していてそういうでは有難かったです。

来週は抜糸があるのでまたビシっと行ってこなければって感じです。

またオプション?で検診で引っかかっていた心エコー検査も同日に出来るように
手配してもらったのでそちらも滞りなく終わるといいなと思います。

そういうこともちゃんと覚えていてスムーズに手配してくれるところ
さすが先生だなと思います。

第2426回「10年前の自分にアドバイスできるなら、どんな言葉をかけますか?」
もっと色々な場所へ出向いてたくさんの人と出会うことを大切にして
という言葉をかけたいです。

それは今になり人との出会いが少ないことに悩み
自分が成長できていないと感じているからです。

昔は自分から行動せずとも人から与えてもらうことばかり望んでいたように思います。
幸せも人が運んできてくれるものといった感覚でしょうか。
でもそれはもちろん間違っていて自分から行動しない人は
そんな幸せすら訪れることはないんだなと時を経て感じるようになりました。

人は自ら行動あるのみだと思うようになったので
それを昔の若い自分に伝えたいですね。

寒い季節に☆もちはだアームウォーマー
モニプラさんより

ワシオ株式会社さんの
手首ポカポカ「もちはだアームウォーマ」モニター10名様募集!
の紹介をします。

img_product_4129987735bd670862c148.jpg

これから冬本番になるにあたりあったかアイテムが欲しくなります。
特に冷え性の私は手足の冷えに悩む季節なので
いかに楽しく可愛くあったかアイテムを取りそろえられるかがポイントになります。

今回紹介されているアイテムはその名も「もちはだアームウォーマー」ということで
もちはだという響きが大好きな私はそのネーミングだけで興味を持ちました。
元々触感の良いものが好きなのでもちもちした肌触りはたまらないです(*‘∀‘)

手の甲から手首までしっかりと防寒してくれるので
袖口から入り込んでくる冷気もがっちりガーとしてくれる頼もしい味方になりそうです。
カラーやデザインも可愛いのでその日の気分や服装に合わせて何種類か持ちたいです。

今年の冬な「もちはだアームウォーマー」であったか生活を送りたいですね♪

第2425回「好きな芸術家は?」
芸術家には詳しくないのでよく分かりませんが
先日テレビでノルウェーの旅番組を放映していて
そこでムンクの叫びで有名なエドヴァルド・ムンクの紹介をしていました。

ムンクってノルウェーの人だったんですね。

私も今まではムンクの叫びしか知らなかったのですが
他の作品もいくつか紹介されており繊細なタッチの絵が
素敵だなと感じました。

好きな芸術家の一人になるのかな(笑)

ガテン系女子
我が家はお米を注文して宅配で届けてもらうのですが
いつもなら宅配のお兄さんが元気よく届けてくれるので
また今日も同じように届けてくれるのだろうとその時間待っていました。

時間になりピンポーンと鳴ったのでモニターを見に行くと
何とそこに立っていたのは女性ではありませんか( ゚Д゚)
まさか女性が来るとは思わずびっくりしました。

お米は10kg×2袋なので20㎏の重さでそれを抱えつつ
ピンポンを押すというのはなかなか大変だと思います。
まぁ華奢な感じではなく比較的体格の良い女性でしたので
力自慢の方だったのかなとは思いますが

最近は男女の垣根なく色々な職業にチャレンジされている方がいて
そういう社会になったことは素晴らしいなと思う出来事なのでした。

個人的にはバスや大型トラックの運転手が女性だとカッコいいなと思っています。

寒くなると気になる冷え
モニプラさんより

webshop温むすび 【株式会社山忠】さんの
足元ポカポカ!30cm丈シルクの「健康ウォーマー《モア》」のモニター20名募集!
の紹介をします。

img_product_15764601225bd8f65696708.jpg

寒くなってくると気になるのが冷えです。
特に私は冷え性なのでこれからの季節は仕事中に足元の冷えがとても気になります。

デスクワークでPC作業が多いため動くことが少なく
室内は暖房が効いていて上半身はのぼせるくらい暑く感じるのに
足元はスースーして寒くて仕方がないのです。

そのため足元の冷え対策が必要になってくるので
自分なりにひざ掛けをかけたりと対策をとっていますが
やはりそれでも冷えを感じてしまうことがあります。

今回紹介されているレッグウォーマーは長さが30cmもあるため
足全体を温めてくれるところに魅力を感じました。
しっかりとした長さがあるものってなかなかないんですよね。

しかも内側の素材が天然シルクで作られているので
ふんわりと包み込むように温めてくれるのも良いと思います。

今年の冬はこのあったかアイテムで元気に乗り切りたいものですね(*^^)v

アヤナスクリーム
モニプラさんより

株式会社DECENCIAさんの
アヤナスクリームコンセントレートの紹介をします。

私の住んでいる関東では秋冬にかけて空気の乾燥がひどく
連日乾燥注意報が出るようになります。

最近も乾燥が進んできて日々乾燥が気になり
保湿ケアを怠ると口元や目元など粉をふいたようになり
しっかりと保湿ケアしなければという気持ちになります。

私は敏感肌なので肌に合わないスキンケア製品もあり
肌に優しく保湿力もしっかりとあるものを使いたいと思っています。
そんな折、敏感肌用のエイジングケアも出来るアヤナスクリームコンセントレートを使ってみました。

2018110320130000.jpg

ジェルっぽい軽めのクリームなので肌にのせるとスーッとなじみます。
べとつく重いタイプのクリームが苦手なのでこのテクスチャーは好きです。

2018110320250000.jpg

ゼラニウムとラベンダーの心地良い香りがします。
合成香料ではなく天然植物エキスの香りがするのは良いですね。
とてもリラックスしながらケア出来ます。

しっとりするけれどべとつかないので肌がツルツルになります。
翌朝になってもその状態は続いていて良かったです。

このクリームを使うようになってから肌荒れが気にならなくなりました。
もちろん刺激なども感じることはなかったです。
もうしばらく使ってみたいです。

アヤナスのお得なトライアルセットはこちらから


DECENCIAファンサイト参加中


マクロビオティックケーキ♪クレーム・タルト・オ・シトロン
モニプラさんより

株式会社ビオクラ食養本社さんの
乳・卵不使用【クレーム・タルト・オ・シトロン(カット済)】モニター募集!
の紹介をします。

img_product_16016478805bdc111c260c5.jpg

クレーム・タルト・オ・シトロン(カット)♪は見た目にも可愛らしいタルトですが
乳・卵不使用つまり植物性原料で作られているため
アレルギーを持っている方でも安心していただくことが出来る
体に優しいお菓子なんです。

以前からマクロビオティックに興味があり
一度いただいてみたいと思っていたので興味があります。

アレルギーの方はもちろんですが、ヘルシーで体に優しいものを
求めていらっしゃる方にもおススメですね♪

謎のおばあさんと話す
これは今週の火曜日の話になりますが
私がいつも利用している食堂で昼食を食べていたところ
何やらインクのトップスにピンクの口紅をつけたおばあさんが
私の前の席に座っていいか聞いてきたのでどうぞと言ったところ
気付けばマシンガントークで話しかけてきてとても面白かったです。

何やらそのおばあさんは年齢が81歳で昔水商売を10年ほどやっていた
その頃の蓄えで現在7万8千円のアパートに住んでいるとか
都内23区内某所とはいえかなりのボロアパートなのだそう。

ずっと独り身なのかと聞いたら最初はそうだみたいに言っていたのですが
息子さんが2人いることが判明し、ご主人はだいぶ前に亡くなっていることが分かりました。
まぁ話の大半は息子さんの自慢話とご自身の水商売時代の華々しい時代背景の話だったのですが
私は昔から年配の人に好かれる傾向があり自分としても年配の人と話すのは好きなので
結構楽しい時間が過ごせました。

まさに一期一会とはこのことかもしれませんが
知らない人だからこそ何でも気兼ねなく話せるところはあるかなと思いました。

結局昼休みが終わりに近づき私から席を立ったのですが
また機会があったら話したいくらい面白い人だったな。
あの年齢であれだけ頭の回転が早くて矢継ぎ早に言葉が出てくるのだから
それだけでも素晴らしいことなのではないかと思いました。

とても元気そうでしたけれど肺がんを患っているそうなので
くれぐれも無理せず長生きをしていただきたいと思った次第です。

生きていると色んなことがあるけれど
突然の出会いと別れもあるんですね。
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.