fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

人生何が起こるか分からない
だから面白くもあり辛くもあるのです。
何てよく言います。

私は今のところ面白さを感じられていません。
物は捉えようといいますので私にとってはプラスに捉えられないだけなのかもしれません。

でも今はとにかく何でこうなったんだろうという気持ちばかりに苛まれ
その先の未来へ自信が全く持てずにいます。
周りからいくら励まされたり勇気づけられても
自分の頭の中がこう着状態で無理なんです。

どうしたらもっとポジティブになれる?
自問自答の日々に答えはなさそうです。
しんどいなぁ。
スポンサーサイト




暑すぎます
もう9月も終わりだというのに夏です。

確かに朝晩は比較的過ごしやすいとしても
未だにクーラーのスイッチオンが欠かせない気候。
今までの人生でこんなに暑いことってあったかな。

今年は夏に入ったのが遅いと言えど
9月の終わりまで暑いと体がしんどい【色んな意味でしんどい)

せめて日中は25℃を切るくらいになって欲しいですね。

ほーりぃおなかありがとう
モニプラさんより
webshop温むすび ≪株式会社山忠≫さんの
季節の変わり目の強い味方!大切なおなかを守る…「ほーりぃおなかありがとう」モニター募集!
の紹介をします。

img_product_441555655d76e60b1c08d.jpg

私はお腹が冷えやすく一年を通して腹巻きが手放せません。
特に季節の変わり目はお腹の調子も崩しやすいので
ちゃんと温めてケアしないといけないと感じています。

綿素材を中心とした肌に優しい作りなので
敏感肌の私でも安心して使えると思います。

また信頼の日本製という点も魅力の一つです。

デザインもカラーもとても可愛いので
ほっこりとした気持ちに慣れそうです♪

術前最後の口腔外科
今日は術前最後の口腔外科通院日でした。
先週の土曜日に続いてでした。

まずは自己血輸血のための採血
やはり予想通り400ml採られました。

人生で献血をしたことがないのでこれがある種初!
痛いのかなと構えていたら意外と痛くなくて良かったです。
先生が針を刺すのが上手かったのかも。
結局横たわっていたからどのくらい太い針か確認出来ませんでしたが
逆に見なくて良かったのかもしれません。

それから麻酔科医の説明を受けて
もう不安しか生まれません(笑)

そして最後は主治医から詳しい術式の説明。
前回母を同席させてほしいとのオファーにより母も同席でした。

とても分かりやすく詳しい説明で良かったのですが
こちらもまた結局不安しか生まれませんでした。
でも母は先生がしっかりと説明してくれてとても人柄が良い方なので
安心して任せられると病院に行く前より安堵したようです。

行く前は説明聞いても難しくて分からないから行きたくないと言っていたのに。
先生は私の母に安心させたいと言っていたので
まさに先生の思惑通りに事が進んで模様。

結局11時から診察を受けて最終的に終わったのが16時近くになっていて
まさに一日がかりの病院でした。

帰りは結局クタクタでさすがにここでふらつきやダルさを実感し
やはり血を抜かれたことを痛感したのでした。

あとは風邪をひかないように!と念を押して言われたので
健やかに過ごすしかないのかなと。
どんなに不安でも後は任せるしかない!と頭では分かっていても
もう既に不眠と不安でおかしくなっています(>_<)

これじゃ心身ともに持たないかも( ;∀;)

増税前に変な焦り
今日も何か買い忘れがないかと思いつい仕事帰りに百均へ。
そうするとやっぱりいくつかこれ買っておいた方がいいかなと言う気持ちになり
かごへ何品か投入し購入。

たかが2円、されど2円。
経済的に困っていなかったらこんなちまちま悩まないんですけどね。
自分でも嫌になります(笑)

でも上がった途端必要だった!と気付くのが嫌で
つい頭をフル回転させて考えてしまうのです。

増税前にタブレット
購入しようと思い色々と調べていますが
これだという決め手がなくかなり悩んでいます。

入院中にスマホだと画面が小さすぎるし
ノートPCだと大きくて重いので荷物になるので
この機会にタブレットを購入し持って行こうと考えています。

先々のことを考えてwi-fiオンリーではなく
LTEタイプを購入しようかなと漠然と思っています。

増税前なので何とか9月中に買わなくてはいけない
焦りもあり選ぶ時間も限られているので変なプレッシャーを感じています。

どなたか詳しい方教えて欲しいです!!

第2072回「これだけはお金をかける!というものはありますか?」
サプリメントや薬です。

体に気を付けている方なので
なるべく健康でいるためにも必要経費だと思っています。

お金をかけているかと言われたら微妙ですが
いつも色々な常備薬やサプリメントは買い置きしてあります。

来月の増税に向けて他の物も色々と買い込んでいる最中ですが
結局どのくらい買えば良いのか頭が痛くなってしまっています。

暑い連休最終日
台風の影響で一日を通して南風と暑さに悩まされました。

昼間からクーラーを入れたのは久々ですし
もう9月も終わりだというのに暑すぎると思いました。

最近、休みの日でも色々とやらなくてはいけないことが多すぎて
気持ちが休まることがない日々が続いています。
とにかく体調を整えつつ日々健やかに過ごさねば。

傘杖ぴたっシュ
モニプラさんより

株式会社 清和産業さんの
傘杖ぴたっシュを使ってみました。

2019091513440000.jpg

置き場所に困りがちな傘や杖を色んな場所に固定でき
繰り返し使える便利グッズです。

また名前シールを使えばネームタグにもなるというところが
よく考えられているなと感じました。

木目調のデザインがおしゃれです。

使い方は傘や杖の本体もしくはヒモの部分に取り付けるだけでとっても簡単です。

仕組みとしては粘着シートがついている面を
固定したい場所に貼り付けるというシンプル構造。

場所や傘の重さによってはちょっと安定感にかけるかなという印象を受けました。
軽量な傘でちゃんとフラットである程度高さのある場所でしたらちゃんと
傘を置けたので場所選びも大切ですね。

株式会社清和産業ファンサイト参加中

口腔外科通院日
今日は先生と話す時間をしっかりとって欲しいという要望通り
きちんと向き合って話してくれて良かったです。

不安の方が大きいけれど先生が安心感をくれます。
頼れる先生だから良かった。
あとは体調を整えて先生にお任せするしかない。

あと昨年春にやったのと同様の検査を実施。
体重は相変わらず重い(*´Д`)
スリムにならなきゃという気持ちだけで何も変わらず。

また来週の金曜に通院です。
その時は具体的な話をされるからドキドキ。
そして自己血輸血に向けて採血されるようなのでさらにドキドキ。

第2071回「好きなお茶はなんですか?」
最近好きなのがルイボスティーです♪

最初はクセが強い感じでちょっと苦手かもと思っていましたが
何回か飲んでいるうちに香りと風味が好きになってきました。

ペットボトルタイプのものも増えてきているので
一般的に認知されているお茶なんだろうなと感じます。

ノンカフェインなので夜飲んでも安心なところも好きです。
もちろん妊婦さんにも親しまれているのでしょうね。

そして気になっているのがあずき茶で
職場の人が飲んでいるのを見かけて体に良さそうって思ったのですが
ちょっとお高いらしくそして普段行っている店には取り扱っていないので
ネットとかでしか購入できないのかなと思いそのままです。

もしかしたら自然食品を取り扱っているようなお店にあるのかも。

肌でとろける☆クレンジングバーム
モニプラさんより

株式会社イヴさんの
【現品モニター20名様募集!】新感覚!お肌でとろけるクレンジングバーム
モニターの紹介をします。

img_7395838885d66385f9fcd5.jpg

肌の上でとろけるバームタイプのクレンジング。
気になっていましたが今まで使ったことがないので
一度使ってみたいと思いました。

体温でとけるので肌に負担をかけることなく
メイクや角栓、黒ずみはきれいにオフしてくれるところに魅力を感じます。

保湿成分もたっぷり配合されているので
乾燥が気になる私にはぴったりだと思いました。

とても気になる商品です♪

ドクターズチョイス ヘッドクリア
モニプラさんより

Beauty and Health Reserchさんの
頭痛の不快な症生を緩和するエッセンシャルオイル「ヘッドクリア」のブログorインスタ投稿モニター50名様募集!
の紹介をします。

ドクターズチョイス ヘッドクリア

私を含め会社の同僚女性にも頭痛持ちの方が非常に多く
みなさん鎮痛薬に頼ってしまっているのが現状です。

常用するのは良くないのでなるべく薬以外の方法で
症状を緩和することが出来たらと思っていたところ
今回のヘッドクリアを知りました。

ロールオンタイプのエッセンシャルオイルなので
仕事中に頭痛に見舞われてもさっと使えて
良い香りに包まれながらリラックスも出来そうでとても魅力を感じました。

体に優しい方法で頭痛を緩和できるなんて素晴らしいと思います。
是非使用してみたいですし、職場の人にも薦めてみたいです。

快眠応援サプリメント☆夢見ここち
モニプラさんより

株式会社ハツラツさんの
快眠応援サプリメント「夢見ここち」のブログorインスタ投稿モニター10名様募集!
の紹介をします。

img_product_15810429915d79bec2afecd.png

私は日頃、睡眠に関して悩んでいます。
寝付きが悪い日があること、寝付きが良い日でもすぐに目が覚めてしまったり
早朝に目が覚めてからもう一度眠ることが出来なくなることが多々あります。

そのため寝不足のまま仕事に行き、日中強い眠気に襲われて
仕事のパフォーマンスが低下することがあり
何とか良い睡眠が得られる方法がないかと思っていました。

出来れば薬に頼ることなく自然な形で良い眠りを
得ることが出来るのが理想なので今回のサプリメントに
非常に興味を持ち、使用してみたいと思いました。

薬と違って依存性もないことにも魅力を感じました。
良い睡眠を得ることで翌日元気に過ごせるようになれたらいいなと思っています。

公式「夢見ここち」

第2070回「いつかは飼いたい憧れのペットはいますか?」
憧れといいますか飼うことが出来ないと分かっていても
スズメなどの野鳥を飼うことが出来たらいいなと思います。

周りの人からは変な人扱いを受けますが
実はカラスも飼ってみたいなという願望があります。

カラスは普段はごみを荒らしたりする悪者ですが
本来は賢くて可愛い鳥だと思います。
言葉も覚えるのでコミュニケーションがとれたら
きっと楽しいだろうなと思うのです。

飼えないからこそ飼いたいのかもしれませんね(>_<)

三連休は日曜も気が楽
いつもはいわゆるサザエさん症候群に陥る私ですが
三連休の時の日曜は何て楽しい気持ちになれることでしょう(笑)

のんびりダラダラ出来るのは連休の醍醐味で
私にとっては出かけることよりもその方が幸せを感じます。
まぁ出かける人がいないからというのもありますが(;^ω^)

平日は時計とにらめっこしながらあと○分しかないから早くしないと
また明日も寝不足で日中辛くなる!という気持ちにとらわれて
心安らかに過ごせることがほぼないので時間を気にせずに
暮らせる幸せを感じられる時でもあります。

まだ本格的な秋までは少し時間がかかりそうですが
朝晩はだいぶ過ごしやすくなりホッと出来る時間も増えてきたので
上手な時間の使い方をしていけたらと思います。

自転車で買い物
やっと涼しさを感じられるようになり自転車で少し遠出。

秋を感じる風を切りながらこぐ自転車は気持ちが良くて
普段通勤ラッシュや人混みに揉まれた日常から離れて過ごす休日は
私のストレス解消には持ってこいという感じでした。

久々に来た街はいくつかお店が変わっていました。
目的のお店では欲しかったものがそれなりに手に入り
ついでに夏物衣料の半額バーゲンで職場に着ていく程よいシャツが
お得に手に入ったりと良い買い物が出来ました。

帰りにはマクドナルドに寄って久々にベーコンレタスバーガーのセットを注文し
テイクアウトで家に持ち帰り食べたらとても美味しくて
体にはあまり良くないと分かっていてもジャンクフードは無性に食べたくなるし
久々だったからより一段と美味しく感じられました。

消費税増税前に買っておいた方が良いものとそうでないものを
ピックアップしてちゃんとしておきたいなと思います。

アイシャドウを購入する場所♪
モニプラさんより

株式会社セランさんの
高級アイシャドウ(グレー)モニターの紹介をします。

コスメコミッティ (cosme  committee )

普段、アイシャドウをどこで購入していますかというお題に答えることで
このモニターには参加出来ます。

私は普段はドラッグストアやバラエティショップ、ネットショップで購入することが多いです。
実際に付けた感じを知りたい時は実店舗でタッチアップして確かめてみてから
ネットで注文するということも結構あります。

また洋服やその日の気分、季節に合わせてカラーバリエーションの違う
アイシャドウを使うことも好きなのですが
今回紹介されているグレーのアイシャドウは使用したことがないので
是非使用してみたいと思いました。

これからおしゃれを楽しめる秋冬シーズンなので
目元のイメチェンも楽しみたいですね。

高級アイシャドウ(グレー)5,000円相当モニター50名大募集! ←参加中

台風後は大変でした
日曜深夜から月曜未明にかけて関東を襲った台風15号。

前日の夜から翌朝の電車の計画運休が発表され
仕事は遅刻が決定していたので比較的のんびりとテレビやネットで
情報を見ていたのですがいざ電車が動き始めてからが大変でした。

まず乗り込んだ地元の電車もいつもと違った混み具合で座れるわけもなく
しかも台風一過の非常に蒸し暑い気候の中
乗り換え駅ではあまりの人で入場制限がかかり混乱はますますヒートアップ。

何とか会社に着いたもののもうお昼の12時になっていました。
いつもは1時間程度で着く道のりが1時間40分くらいかかってしまい
午後だけ仕事をしたものの一日の疲れがどっと出て
帰りの電車は座って眠りながら帰宅しました。

今現在も千葉県の一部で停電が続いている状態なので
停電に見舞われなかっただけ本当にありがたいことだと感じています。
備えあれば患いなしとは言いますが
まさかの事態に陥った場合は備えがないので混乱してしまいます。

自然災害の後に待っているライフラインの寸断について
もっと対策を考えなくてはいけないのではないでしょうか。

矯正歯科通院日
今日は1カ月半ぶりの通院日でした。

久々に会ってもやっぱり噛みあわない会話にイライラしただけでした。
諦めているけれど話さないわけにもいかないですし
変に話してきて否定するのなら話さないで結構ですって感じ。

また下のワイヤーだけ交換して終了。
今回は痛みもなく終わりました。

次回はいよいよ手術前最後の矯正。
その前に大学病院の通院が待っているのでこちらはドキドキです。

人間関係
職場の人間関係は悪くはないと思っていますが
やはり時々イラっとしたりカチンとくることがあります。

先週はそういうことがちょこちょこあって
いつもは気にしないように努めていることでも
自分のコンディションだったりいろいろと気になってしまい
気持ちがブルーになってしまっています。

だからといってやけ食いしたり買い物をして
気を紛らわしても一時は何とかなると思いますが
そんなことで解消するしかないのかなと疑問が生まれます。

何か楽しい体験、新たな経験が
そういう気持ちを払拭してくれるのでしょうか。
人間関係に疲れたら一人になるのではなく
また違う人たちとの新たな関係を築くべきなのでしょうか。

虎焼き サラダ
モニプラさんより

株式会社 もち吉さんの
サクサクした食感が止まらなくなる人気の【虎焼き サラダ】15名様!
モニターの紹介をします。

img_product_17522534735d709af55bd5e.jpg

写真の画像からしてサクサク食感が伝わってきます。
私は米菓が大好きなのですが
その理由のひとつとしてサクサクした食感があります。

あとは口の中に広がる風味と
食事替わりにもなる満足感が好きです。

サラダ味はさっぱりとした味わいで
一度食べたら止まらない美味しさだと思います!

是非いただいてみたいです♪

もち吉の代表作「餅のおまつり」

改めてななにー
アベマビデオで改めて視聴しました。
やっぱり面白かったです。

休みの日はのんびりと好きなことをする
これが一番のリラックスにつながりますね。

三人の自然体の姿がいつ見てもほほえましいといいますか
7.2時間もあるはずなのにあっという間なんです。

毎月色々なスポットに出向いている様子を見て
私も行ってみたいなと思う場所がどんどん増えています。

いつか行ける機会があったらいいなと思いながら
スポット名をメモっておかないと忘れてしまいますね。

ブリステックス コンディショニングリップセラム
モニプラさんより

ピルボックス・ジャパン株式会社さんの
▶抽選でダブルチャンス実施◀リップケアブランド『Blistex』から 保湿に特化したLIP INFUSIONシリーズ2種!
モニターの紹介をします。

ブリステックスリップインフュージョンのお求めはこちら

アメリカではポピュラーなリップケアブランドの『Blistex』から
保湿に特化した商品
ブリステックス コンディショニングリップセラムです。

私は唇が乾燥しやすくマメにケアしているつもりでも
気付くと皮が剥けていたりひび割れを起こすこともあるので
保湿力の高いリップ商品に興味があります。

パッケージもとても可愛いので注目度高いです。
是非使用してみたいですね。

ブリステックスHPはこちら

ホームセンターへおでかけ
近所にオープンしたホームセンターに久々に母と二人で出かけました。
最近一緒に買い物に行くことがなかったので一緒にいられるだけで楽しかったな。

家族って一緒に住んでいていていつも近くにいるのだけれど
やはりたまには買い物行ったりするとまた違った空気間の中にいられて
楽しいのだと再認識しました。

子供の頃はいつも母の後をついてまわっていたくらいの
マザコンなので(笑)やっぱり甘えたかったのかなと思いました(*'ω'*)

第2069回「旅先で決まって買う物はありますか?」
これは子供の頃から変わっていないのですが
ご当地のキーホルダーをつい購入してしまいます。

学校の林間学校や修学旅行などの泊りの行事のとき
家族に決まってキーホルダーをお土産にするという流れが出来て
お互いに買ってきていました。

元々キーホルダーが好きで色々と集めていたというのもあり
最近は旅行に行く機会もないのですが
ご当地キーホルダー集めが楽しいので
きっとまた旅行に行ったら購入してしまうのだろうなぁと思います。

今ならご当地ぐでたまグッズを買うと思います( *´艸`)

涼しい一日
今年の夏は暑くなるのが遅かったのですが
梅雨明け後の猛烈な暑さが連日続き
体が疲れ始めているのか体調は良くない日があったりしていて
そろそろ涼しくなって欲しいと思っていました。

今日だけは久々に一日を通して涼しくてホッと出来ました。
でもこの涼しさはまだ続かないようです(;^ω^)

日本人が耐えられる暑さの期間は三カ月と聞いたことがありますが
私の場合、たった1カ月ちょっとが限界かもしれません。

スマホは便利だけど浪費にもつながるかも?
色んなアプリとかあってとにかく便利で快適なんですが
お得なクーポン類がたくさん届くので今までそんなに通っていなかったお店にも
何となく足を運んでしまい、確かにお得な金額で購入は出来るのですが
結果として以前よりも浪費してしまっているような気もします。

でも何円引きと言われるとついついつられてしまうのが人間の心理ですね。
まぁ一時でもお得な気持ちになって楽しめているからそれも良しとしますか。

私の場合そんなにスマホをいじることはないのですが
満員電車の中で背後からスマホをいじる人がたくさんいて
私の肩に何度も触れることにいら立ちを感じる今日この頃です。

そんなことで目くじらをたてたいわけではありませんが
電車の中でスマホをいじらない者からすると
やはりイラっとしてしまうんですよね。

考え方の違いとかマナーって本当に難しいです。
昔とは違うトラブルもきっと増えているのだろうなと感じます。

シルク5本指靴下メッシュ
モニプラさんより

webshop温むすび 【株式会社山忠】さんの
シルク5本指靴下メッシュについて紹介します。

2019082322570000.jpg

今年の夏はとても暑く足の汗やムレに悩んでいたので
この靴下なら快適に過ごせるのではないかと期待しながら履いてみました。

カラーバリエーションがシロ、オリーブ、ピンク、ベージュ、グレーの5色ある中で
私が履いたのはピンク色です。

9b873.jpg

淡いピンク色はほっこりとした気持ちになれますね。
他のカラーも全て淡い色使いなので色違いで欲しくなります。

2019082409080000.jpg

5本指ソックスって履くときに時間がかかって
大変なのかなというイメージがありましたが
意外とすんなりそれぞれの指がおさまって簡単に履くことが出来ました。

メッシュ素材なので履いても暑さを感じず快適です。
また履き口のゴムもゆったりとしていて締め付け感もないので
楽な履き心地が良いです。

一日中靴を履いたまま過ごしましたが
汗やムレを感じることなく快適に過ごせました。

靴下が変わるとこんなにも変わるのだと感じました。

汗やムレに悩んでいる方におススメしたいです(*^^)v

温むすび ファンサイト参加中

ななにーを心待ちに
毎月第一日曜日はななにーの放送日なので
いつも心待ちにして一カ月を頑張っています。

SMAP時代からずっと応援していたので
3人になって新しい地図になって地上波から淘汰されても
アベマTVという活躍の場があって本当に良かったです。

憂鬱な日曜の夕方も少し楽しい気持ちになれる番組だと思いますが
翌日から仕事なので毎回最後まで観れないのが悲しいです。
土曜日の夜だったら夜更かしも出来るのになんて思っちゃいます。

今日の放送内容はどんな風なんだろう。
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.