fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

梅雨明けもなく7月が終わる
今年の長梅雨はとうとう7月中には明けないという結果に終わりました。

連日のジメジメ天気も嫌ですが
週に何日かひんやりとした梅雨寒があるのが
意外と救いにもなっています。

これが8月になって梅雨が明けたら
毎日連日のピーカン天気(笑)になると思うと
紫外線が苦手な私にとっては苦痛の季節の到来となります。

紫外線が強いか否かは部屋の中から
窓の近くにいくと目の奥がキューンと痛くなるので
今日は紫外線が強いなと体で感じることが出来ます。

他の人に聞いたらそんなことないって言っていたので
私だけの能力なんでしょうか?
目の色素が薄くて茶色なのでそれも影響しているのかな。

紫外線を感じると目の奥が痛む人居たら教えて下さい。
スポンサーサイト




第2115回「修学旅行の思い出は?」
みんなで夜な夜な恋バナしたことですね。

普段の学校では話せないようなディープな話も
高校の修学旅行では話す子もいて
まだそういうことには疎かった私も何かドキドキしたのを憶えています。

そうやって人は大人になっていくんだなぁなんて
今だから思ったりします。

甘酸っぱい思い出ですかね。

第2114回「絶対に外せない味噌汁の味噌、具材は?」
ひとつだけあげるとしたらわかめですね。

あのトロッとした食感が大好きで
わかめが入っていないと味噌汁じゃないって思っちゃいます。

でも大体わかめが入っていることが多いので
嬉しいんですけど( ^ω^ )

温かい味噌汁を飲むと何だかホッとしますね。
まさにおふくろの味って感じがします。
きっと各家庭で定番の具材があるのでしょうね。

日本人に生まれて良かった!

始まりがあれば終わりがあるのはわかっているけれど
ここ最近立て続けに好きだったサイトの閉鎖が決定したり
愛読していた雑誌が休刊になってしまったりと
お別れしなきゃいけないことが続いています。

いつかは終わりが来るとはわかっていても
立て続けに起こるとそれはとてもさみしいです。

当たり前に思っていたことが当たり前じゃなくなること。
それをかみしめて日々の生活は送らないといけないんですね。

それでもまた新たな出会いは必ずあるはず
そう信じて前向きにいってみようかな。

つい考えてしまいがち
ここ最近生と死について考えてしまうことが多いです。

やはり芸能人の死の影響は大きいですね。
そしてなかなか明けない梅雨の天気も
そういった欝々とした気持ちに拍車をかける気がします。

コロナ禍という誰も想像することが出来なかった現実
まさかオリンピックがなくなるなんて誰が思ったでしょう。

生きていくってそういった出来事の繰り返しなのかもしれません。
そういった困難を乗り越えながらもその中で
何かしらの希望を見いだせるかどうかなのかなと思ったりします。

ちょっとした人の優しさが心に沁みる今日この頃です。

連休最終日は案の定ブルー
久々の連休もあっという間に終わろうとしています。

中日一日だけ人生初整骨院に行っただけで
特に外出もせず雨の降り続く中おうち時間をのんびり過ごしました。

天気が悪い連休ですし
このご時世なので出かけた人も少なかったんじゃないかなと思います。

整骨院に行った翌日は部分的な筋肉痛あって
これが好転反応と言われるものなのか定かではありませんが
明らかに普段使っていない筋肉といいますか
普段触れるところのない場所をグリっとされたわけですから
それは痛くならないのはおかしいはずです。

でもスッキリした感じもあって
今のところ体調も悪くはないです。

今後はどうしようかとても迷っています。
リーズナブルに気軽に通えるならいいんですけどね。

ある程度状態が良くなれば月一くらいのペースでいけそうなので
それまでは頑張ってみようかなとか色々思案中です。

人生初整骨院
昨日予約しておいた整骨院に行ってきました。

噛み締めが強くなり顎関節症に悩んでいるので
アプローチを変えてみようと行ってみました。

結果的にはマッサージとか施術はとても気持ち良くて
終わった後は体が軽く感じられて良かったです。
ただ噛み締めに効果が出るか否かがまだ未知数で
この先通うかどうか迷ったためプリペイドカードの購入に関しては
とりあえず保留しました。

とても良い雰囲気のお店でとても親切でしたし
腕も良いとも思ったのですがやはりお金の問題ですね。
それでも他店よりは良心的な価格だとは思いましたが
一度家に帰って冷静になって考えてみたいと思い
予約もせずに帰宅しました。

一度通うと何かハマってしまう感じはしました。
あれが整骨マジックなんですかね。
何か楽になれるというかスッキリ感を求めてしまう
ある種の麻薬効果みたいなものがあるんでしょうか。

普段使わないで凝り固まっている部分を
ほぐされるってこんな感じなんだなって思いました。

今後どうしようかちょっと考えてみます。

最初のうちは1週間に1度くらい通うのがベターみたいなので
行くなら直近で行った方が良さそうですね。

セブンスイーツ☆ななパフェ
セブンスイーツアンバサダーでいただいた
ななパフェです。

ななパフェストロベリー

味はティラミスとストロベリーがあったんですが
私はいちごが好きなのでストロベリーをチョイスしました。

ご褒美アイスというネーミングだけあって
何層にも重なりあった色合いがとてもきれいで
見た目も豪華で楽しめるアイスです。

ストロベリーの甘酸っぱいソースと
バニラ味のカキ氷の組み合わせが絶妙で
ボリュームがあるのにペロっと食べてしまう
美味しさのパフェでした。

暑い夏に冷たいパフェでリフレッシュ出来ました♪

今度はティラミス味も食べてみたいなと思います。

どんなに困難でも
必ず何かしら光が見つかると信じたいです。
そうでないと生きていく意味すら見いだせないから。

命を絶つことに賛否両論あると思います。
私自身正解なんて分かりません。
でも私を心配して全力で守ってくれる存在が居る限り
どんなにかっこ悪くても生きなきゃって思います。

しんどいことの方が多いし心が折れることばかりです。
一日の中でどんなちっぽけなことでも
良かったとか楽しかったってことがあれば
それを糧にまた一日頑張っていこう
その考え方で十分なんじゃないかと。

禍福は糾える縄の如しというけれど
まだその言葉の意味を飲み込めない自分がいますね。

噛み締めがしんどい
まるで磁石でくっついたのかってくらい
口が開かなくて毎日辛いです。

特に食事の時に口が開かなくて
やっと開いて食べ物を入れたとしても咀嚼が出来なくて
何でこんなことになってしまったのか
そして解決の糸口はどこにあるのか暗中模索です。

とりあえず出来る事は何でもしてみるという考えから
今度気になる整体院で施術の予約をしました。
丁度連休なのでそれを上手く利用して予約も取れました。

顎関節症の矯正という名目でしたが
全身の歪みなども診てくれるそうなので
少し期待しつつでもあまり期待しすぎず
行ってみたいと思っています。

何らかのアクションを起こさないと何も変わらない
だからたとえ意味がないものになったとしても
自分が良かれと思って選んだものにはトライしてみたいです。

トライ&エラーはあっても仕方ないことだから。

和漢シャンプー
モニプラさんより

株式会社京LOCOさんの
アナタの意見が商品に活かされる??和漢シャンプー試作品の使用でご意見ください!
モニターの紹介をします。

img_product_17700377805f11696b1a190.jpg

リニューアルされる和漢シャンプーの試作品を使用して
その意見を伝えるという仕事は大変やりがいもあり
興味があるので是非参加してみたいと思いました。

和漢シャンプーというネーミングからして
素材にもこだわっていて日本人の髪に合うように作られていると思いますので
そういった部分にも注目して使用してみたいです。

新たな商品づくりに自分の意見が反映されるのは
責任も感じますが楽しく参加させて頂きたいですね。

今週は気持ちが楽
水曜までで仕事が良いというのはとても気楽ですね。

でもその分連休明けの月曜日のことを考えると
憂鬱になりますがあまり先のことを考えても良いことはないのだと
歳を重ねるごとに感じます。

だって今が大事っていう考えを持っている方が
きっと幸せでいられるような気がするから。
若い頃は先のことばかり気にしていましたが
未来は必ずしも訪れるとは限らないし
一日一生の考えってありだなって思ったからです。

性格はなかなか変えられないけれど
今あることを一つずつ向き合って解消していく生き方をした方が
きっと身の丈にあっていて楽にいけるんじゃないでしょうか。

ポイントマジックPROシリーズが大幅リニューアル!
モニプラさんより

株式会社黒龍堂さんの
ポイントマジックPROシリーズが大幅リニューアルしたのを記念して
そのシリーズのモニター企画の紹介をします。

img_15154850535f0d354054581.jpg

ポイントマジックPROシリーズはリニューアル前から
大変人気のある商品でしたが
今回更なるリニューアルを行いさらにグレードアップされました。

従来品の良いところはそのままに
さらに使い勝手が良く毛穴カバー力もアップされたので
今年の夏は大注目の商品です。

夏の毛穴対策メイク【ポイントマジックPRO】毛穴みえなくするシリーズ ←参加中

ショックです…
三浦春馬さんのニュースはショックでした。

丁度毎年見ている音楽の日の特番中の
ニュース速報のテロップで知りました。

あんなに活躍していて輝いていたのに
裏では悩んでいたのでしょうか。
若い人が命を絶つことは本当に悲しいです。

将来まだまだ色々な可能性があったはずなのに
そして何より親御さんのショックは計り知れないところがあると思います。

身近に居る人がもしそうなったら
自分には何か出来たんじゃないかってすごく自分自身を責めると思います。
きっと彼の周りの人も今苦しんでるんじゃないかな。

人に悩みを相談
困ったことがあるとSNSなどでそのことに詳しい人に
悩んでいることを相談したりしていますが
返事が返ってきてもモヤモヤすることが多いのは
やはり自分の中で答えが出ているからというか
こうしたいんだというものがあるからなのかなと感じたりします。

大体とても参考になったとか新しい情報だったというのがなくて
どこか自分の想像していた答えだったり、残念に思える内容だったりして
結局モヤモヤしたまま終わってしまうんですよね。

だったら相談しなければいいのにと思うのですが
一人では抱えきれなくて苦しいから誰かに頼りたくなってしまう心理に負けるのだと思います。

どんな悩みでも全て解決してくれるところがあったらなと
おそらく大多数の人が思っているんですよね。

難しいことが多すぎます。

アイスノンのシャツミストが優秀
毎年夏を乗り切るために欠かせないアイテムにシャツミストがあります。

昨年まではどこでもアイスノンシャツミストのグレープフルーツの香りを愛用していたのですが
今年はどこを探してもその商品が見つからず…。
知らない間に廃盤になってたりするんですよね。気に入っている商品ほど(;^ω^)

その代わりにアイスノンシャツミスト せっけんの香り大容量を購入しました。

今までが100mLだったのが今度は300mLです!

大容量なので気にせずガンガン使っていますが
この暑さなのであっという間に消費してしまいそうです。

ミストを事前にインナーにスプレーしておくと
電車に乗ってからスースーしてとても気持ちが良いのです。
今年はマスクも相まってものすごく暑いのでかなり助かっています。

開発した人が神だと思います(笑)

でも調べてみると詰め替え用もちゃんとあるようなので
なくなりそうになったらすぐゲットしようと思っています。

かつおぶしの使い勝手に関する簡単モニター
モニプラさんより

マルトモ株式会社さんの
かつおぶしユーザー大募集!かつおぶしの使い勝手に関する簡単モニター☆お礼にレンジ調理で簡単・便利!「お野菜まる(R)」の中から1品

img_5046159975f069cd3db5cc.jpg

かつおぶしはどんな料理にでも使えて万能なので
我が家では欠かせない食品となっています。

だしをとることはもちろんですが
和食が好きなので結構色々な料理に振りかけていただくことが多いです。

レンジでチンするだけで野菜を美味しくいただけるアイテムなんて
野菜をたくさんとりたい毎日の食卓に大変ありがたいですね。

第2112回「見慣れない出来事」
いつもは会社で一人大人しくしている男性がいるのですが
先日ある女性と楽しそうに休憩室で談笑しているのを目撃しました。

女性と話せないタイプだと思っていたので
まさに見慣れない出来事でした。

でも他の人に話を聞いてみるとその女性は
以前他の会社でも同僚だったらしく昔からの知り合いだったそうな。
そうなると仲良くしていてもおかしくはないんだと思いました。


第2113回「ザ・絶妙な返事!」
ちょっと違うかもしれませんが職場で妙に話が合う人がいます。

何を話しても盛り上がって楽しくなれる人です。
これって相性が良いっていうことなのかな。

その人と話していて今日は仕事が忙しくてもうクタクタだよと言ってきたので
いやーそんな風には全然見えませんよって冗談っぽく言ってみたら
間髪入れず言うよねーってIKKO風の返しをしてきて
まさにこの絶妙な返事こそツーカーの仲なのではと感じたのでした。

でもそんなに気の合う人ですが
今月いっぱいで退職されてしまうため残念で仕方がないです。

もう他愛のない話も出来ないのかと思うと
唯一の癒しの時間もなくなるんだと思うと
何だか悲しいです。

憂鬱な月曜を乗り切る方法
なかなか見つからないのですがやはり自分のモチベーションの問題だと感じています。

辛いときがあるから楽しいときがある
それを信じていくしかないのだということです。

たかが日曜の憂鬱と思いますが
毎週訪れることなので意外と深刻でもあります。
でも金曜の夜のように楽しい気持ちになれると気があるなら
その逆もまた然りだと冷静にとらえるしかないのかもしれません。

それがやりがいのある仕事だったり
職場で会いたい人がいるとなるとまた違ってくるんでしょうね。
残念ながらそういうのがないのでそこは期待できませんが…。

最近月曜も祝日がないからそういう気持ちもましましになっているんだと思います。

月曜さえ乗り越えればあとは意外と軌道にのれることが多いので
その鬼門を突破することが大事だと思います。

矯正歯科通院日
今日は上の歯に小さなゴムを付けて引っ張ることになりました。

何やら隙間が出来たからとか云々。
詳しい説明まで聞く気力がありませんでした。

噛みしめは相変わらずで強くなる一方。
おかげで会話と食事に支障が出ています。

とりあえずマッサージが大事なんだそうな。
こめかみのところ、耳の横、咬筋のところを重点的に
それから開口訓練はこれからも続けること
動かさないと動かなくなってきてしまう
筋肉のコリ、緊張からきているからなるべく動かすことなんだそう。

まぁそのくらいしか言えないのかもしれませんが
一応具体的アドバイスをしてくれただけ良かったのかな。

しばらくの間、疲れるので次の予約はだいぶ空けました。
少し病院通いから意識を離したいのが実情。
それが一番のストレスになっています。

からあげ棒☆神
今日はセブンイレブンアプリで提供されている
おにぎり無料券を使うために仕事帰りにセブンへ。

金曜から使えるようになったのが嬉しいです。
前は土日だけだったので外出しない私にとっては使えないものだったので。

そうなるとついで買いが生まれてくるのですが
きっとアプリはそれが狙いなのも分かっています(笑)
私はいつもからあげ棒をついつい買ってしまいます。

あのサクッとした衣にジューシーな鶏肉、
絶妙な味付けがクセになってしまうのです。

鶏から大好きな私にとってあの4つのから揚げが
串に刺さっているのを見るだけで萌えます( *´艸`)

カロリー気にしなかったらもっと食べたいくらい絶品です♪

会社に着ていく服はいつ決める?
私はその日の朝に洋服を選ぶ余裕がないので
大体週末に次の週に着る服を何着か選んでおいて
しわになっていたらアイロンがけをして準備しておく方法を取っています。

他の人たちはみんなどのタイミングで服を選んでいるのか気になります。

朝にパッと選んでサッと着れる人はカッコいいなと思います。
そんな余裕と元気が私にはないからです。

昔は当日に選んでいましたが
時間に追われて焦ることが多かったのでスタンスを変えました。
でも週末にはいつも悩んでしまいますね。

そんなに服のバリエーションもないので
特に夏は冬と違っておしゃれというよりも
涼しさ重視なので比較的ダサくなってしまうのが悩みです。

冬はセーターさえ着ていれば何とかなるから
すごく楽なのにっていつも思います(笑)

本はネットで注文、店頭受取が便利
最近欲しい本があって、でも取り扱っている本屋さんが少なそうで
本屋さんで直接取り寄せても良いかなとも思ったのですが
今やネットで本を注文していつも通勤途中にある本屋さんを
受取店舗に指定すれば図書カードで支払いができることが判明。

早速ネットで注文したらとても簡単で
あとは書店にその本が届いたら連絡が来るので
それから受け取りに行けば良いという何とも便利なサービス!

私は図書カードをたくさん持っているので
ネットで注文しつつも図書カードが使えるというところがありがたいです。

知らないだけで色々なサービスってあるんだろうなと思います。
損していることも多いのかもしれませんね。

いい香りのボディジェル♪
モニプラさんより

GR株式会社 さんの
夏のボディケアに気持ちいい♪すごぉぉーくいい香りのボディジェルを90名様に!
モニターの紹介をします。

MY GEL BOTTLE公式サイト [cosmerecipe]

夏になると気になるのがボディケアです。

特に私は汗っかきなので臭いもきになってしまって
オフィスでも周りに汗臭いと思われていないか気になってしまいます。

そんな夏だからこそいい香りのするボディケア商品があると嬉しいですね。

今回紹介されているボディジェルは
べたつかずにスーッと肌になじんでとけこむので
夏にぴったりな使い心地が魅力的です。

また食べたくなるようなフレッシュなフルーツの香り
癒されながらケア出来るのでそれも良いと思います。

周りの人にいい香りって思ってもらえると嬉しいですね( *´艸`)

第2109回「生活の知恵を教えてください」
時間がなくてなかなか掃除機がかけられないけれど
ちょっとほこりやごみが気になる時に
ガムテープを使って掃除をしています。

ガムテープでぺたぺたするとカーペットのごみもすぐに取れてスッキリしますし
家電製品のほこりも簡単に取れて散らばらないから便利です。

そして何より時間を気にせず夜にも掃除が出来るところが良いと思います。
掃除機だと使う時間帯が限られてきますからね。

これが生活の知恵と言えるかどうかは微妙ですけど
私のおススメのお掃除グッズということで(;^ω^)

スッキリ気持ちがいいです
モニプラさんより

株式会社マンダムさんの
モワトレ 薬用デオドラントショット ひんやり クリアハーブ限定品を使用してみました。

product_img_20200312025813_0.png

毎日蒸し暑いのでひんやり製品は欠かせません。

この薬用デオドラントショットは今までなかった
頭皮に使えるデオドラント商品なんです。

スプレーしてみて驚いたのは炭酸ガスのように
シュワシュワっとなることでした。
それが頭皮がひんやりしてとても気持ちが良いんです!

香りもクリアハーブという名前通り
爽やかですっきりとした香りで私は好きですね。

頭皮以外に体にも使えるところも便利だと思いました。
体に使うとそのシュワシュワ感がまた気持ちが良いんですよね。

携帯にも便利なサイズなのでオフィスでも使いやすいです。

今年の夏も暑いのでこの商品は活躍しそうですね(*^^)v

マンダム ファンサイト参加中

やっと今週が終わった
通院もあったのでとにかくバタバタと忙しい1週間でした。

忙しくても過ぎてみればあっという間だったりしますが
やはり途中はしんどく感じました。

木曜日は暑かったけれど晴れているだけで
気持ちも体も楽に過ごせました。
天気って重要だなと改めて感じましたね。

6月も終わってしまったんですね
ということはつまり今年ももう半分が終わってしまったということです。

今年のはじめは何をやっていたかも覚えていないくらい
とにかく上半期はコロナの話題ばかりが報道されて
自分の生活も社会も全てコロナ禍のことばかりに翻弄されていたように思います。

この闘いはいつまで続くのか分からず
気力、体力共にだんだんと疲弊してくる時期になっていますが
気持ちを緩めすぎずに適度にストレス解消を取り入れながら
少しでも楽に生きていけるような工夫をすることが大切かなと思います。

一番はみんなでワイワイ飲んだり食べたりして
美味しい外食に行ければ良いのですが
やはりまだ怖さが勝ってしまって外食には行けていません。

経済を回すことが大切なのも分かりますが
人命あってこそ経済も回るのだということを
改めて政治家の方たちに理解していただきたいです。

3カ月以上ぶりの口腔外科
コロナ禍の影響で延期になっていた病院へ行ってきました。

今日から新しい病院です。
駅から徒歩1分なので本当駅降りたら目の前でした(笑)

レントゲンでは異常なく順調とのことで一安心。

ただ痺れが治っていないことと
顎関節症で口が開かなくなってしまっていることという
二大巨頭の悩みがあるのでそれが解決されるまで
私の悩みは続いて行くのかなと思います。

主治医との付き合いはもうかれこれ2年を超えましたが
最初の信頼関係は最高だったのに
手術を境に生まれた溝は埋まらないと感じています。

信じられなくなったらおしまいなのはわかっているけれど
人の気持ちはなかなかコントロール出来なくて苦しいです。

でも私の髪を切ってもらっている美容師さんに言われたこと
それは信じてくれなかったらこっちもやりたくないよねと
美容師もお客さんが自分にまかせてくれるから
髪をきれいにしてあげようという気持ちが生まれるわけで
もし疑っていたり信じていない客だったら
こっちもやる気は失せると。

確かにその通りだなと納得したんですよね。
その美容師さんは色々な人生相談も出来て相性が良いので
もうずっとお世話になっています。

もちろんカットテクニックもバッチリなんです。

信じること、もう一度信じてみよう。
簡単じゃなくて難しいけれど…。
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.