fc2ブログ
日々の中で気づいたことや最近凝り始めた懸賞当選商品の紹介をのんびり綴ります。

祝日のない週の憂鬱
先週は月・木と祝日で休みだったので楽でした。
一週間の長さの感じ方がまるで違いますね。

ただ先週は暑さがぶり返して体がしんどかったので
出勤数が少なくて良かったなと思いました。

今度の金曜からは10月に突入するわけで
さすがに暑さもおさまりつつありますが今度は台風の懸念が(;´Д`)

気候が快適ならば体的には楽ですが
私は異動することになっているのでまた新たな環境に順応するまで
気疲れに悩むことになるんだろうなと思っています。

洋服も少しずつ秋物にシフトしていかなくては。
スポンサーサイト




第2172回「スープ、汁物を飲むなら何が一番好き?」
コンソメスープが好きです。
何故かはまってしまい洋食の時はよく飲んでいます。

和食の時は味噌汁が良いですね。
お吸い物も気分によって飲みます。

中華なら雲吞スープが相性ピッタリで
時々わかめスープも飲みます。

そう考えてみるとスープや汁物全体が好きなんだと思います。

第2174回「子供のころに嵐、大雨、台風が来たときの気持ちは?」
怖いけどちょっとワクワクみたいな感じだったと思います。

小学4年生の頃にとても大きな台風が上陸して
家は停電が長時間続いて怖かったんですけど
何だか非日常的な感じがしてちょっと肝試しみたいな?
それでワクワクした気持ちにもなっていましたね。

あの頃はインターネットなんてなくてもちろんPCや携帯電話もなかったので
今考えると連絡手段もないし、情報も入ってこない状態でしたけど
それが当たり前だったから何の不自由も感じませんでした。

ただ家族がいたから安心して過ごせただけで
あの状況を子供一人で経験していたら怖くて不安で泣き続けていたでしょうね。

第2173回「夏が終わる前に必ず食べたいものは?」
終わる前というより夏の間ずっとなのですが
私はオクラが大好きなので夏が終わるまでずっと食べ続けていたいです。

暑い夏が苦手な私なのですが
夏野菜のオクラが食べられることだけを楽しみに
何とか乗り越えてきています。

ネバネバ系の食品が基本的に好きなので
夏場はオクラ、やまいも、めかぶなどのネバネバ食材と
そばをまぜまぜして食べるのが私の夏バテ予防食となっています。

急に秋めいてきて涼しいことにホッとしつつも
やはり夏の終わりは毎年切なくなるから不思議です。
Copyright © のらりくらり. all rights reserved.